さぁ!note再開だ!
お久しぶりです。
めちゃくちゃ久しぶりの更新です。
気がつけば、前の記事から1年半….時の流れは早いものです。
この一年半、note更新したいな、と思いつつ、読み専でいました笑
さて、なぜnoteの更新を再開しようと思ったのか、
そのきっかけは
文章力をつけたいと強く思った
からです。
そう、強く思ったのです。
私はIT業界で長くエンジニアとして働いていました。
上流工程、いわゆるプロジェクトマネージャーになりたいなと思いつつ、1年半ほど前から見習い?プロジェクトマネージャーはしていたのですが、今年から本格的にプロジェクトマネージャーとなり、資料を作成することが多くなりました。
これまでも資料は作成してこなかったわけではないのですが、エンジニアとして作成する資料と、プロジェクトマネージャーとしてビジネス側(役員)に提出する資料は書き方が全然違う!
語彙力!文章力!単語が思い浮かばない!
と絶望感に浸っていたところ、
文章力を高めるには…書くしかない!
という体育会系な発想から、noteを再開することにしました。
再開するにあたって決めたことは、
完璧な文章を目指さない
ということです。
もちろん、記事は公開するので、多くの人が見るのですが、構成とか気にして、完璧な文章を目指すと、
手が進まない!やりたくない!
となり、継続しないことが目に見えているので、自己満な文章でいいから毎日書く!ということを決めました。
毎日修行をすることにより、どれだけ文章が上手になるのか!
乞うご期待
これからよろしくお願いします。
樋本晴瑠香