香港でのネット設定

地味に大事だけどネット検索で出てこなかったこと。

私はいつも海外に行くとき日本国内にいる間にEsimを購入しておくのだけど。
香港の場合は現地での手続きが少しめんどくさいものがある。
日本にいる間にするEsimの設定方法はネットでも拾えるためそこは割愛します🙇‍♀️

香港についてからの設定のおはなし。
私はiPhoneなのでiPhoneでの設定方法⬇️
設定→モバイル通信→日本でインストールしておいた香港Esimへ切り替え
※ここまでは他の国と同じ

ここで香港側からショートメッセージが届きます⚠️

このURLから情報を入力していかないとネットは繋がりません💦
URL繋いでからの入力に関してはスクショし忘れちゃってごめんなさい。あまり詳しくは書けないけど、、

ICCIDや日本での電話番号を聞かれるので入力してください。
ICCIDはEsimを買った時に情報は送られてくるはず。
仮に送られてきていなくても上記のURLに飛んだ時点で自動入力されてました🙆‍♀️

何度か香港行っているにも関わらず私はこのメッセージに気付かず"中国だからネット通じない!?"って思ってたけどそんなことはないから。ご安心を。

パスポート写真のアップロードをする必要があるけど、これも手持ちより水平な場所に置いて反射せず撮影してください🙆‍♀️

重要なのはそれくらいかなぁ〜。
反響あれば色々詳しい記事の作成と他の国のこの手の情報も載せていきます。


いいなと思ったら応援しよう!