見出し画像

自己紹介 | はじめてのnote

はじめまして。haruiroです。
こちらのnoteは、自分のドイツ語練習の為の場(メモ)として、また、同じくドイツ語を学習している方にも為になりそうな内容を投稿していきたいと思っています。
初めてnoteを使うので、使い方がまだよく分かりませんが、少しずつ改良して見やすい内容にしていきたいです。

私のプロフィール

南ドイツに2014年から住んでるアラフィフです。
もともとドイツ人夫と一緒に住むために、移住したので、留学の為に来たわけでもなく、着いてから語学学校に入り、2015年にB2を取得して以降、現在(2025年)に至るまでそこまで進歩していないような気がしています。
在住10年にして、ある日を境に、ドイツ語の学習モチベーションが一気に上がるような出来事がありました。
私にとって、これは語学のブレイクスルーといってもいいです。いつかお話しできる日が来れば書きたいと思います。
ということで、2025年はドイツ語がんばる年にします!😆

現地では、バリバリ働いていませんが、一応、日系企業でドイツ語を使う仕事(メール書いたり、電話したり、役所へ手続き行ったり等)をしているので、その際に、学んだ表現やTipsなどもここにまとめていきたいと思っています。

また、私の今後の成長過程を記録する試みとして、私の実際のドイツ語音声+ネイティブ音声(夫)を録音したファイルも配布します(有料)。
こちらは、マガジンをご購入くだされば、全て閲覧できる内容です。不定期更新です。
興味のある方はそちらもチェックしてみてください。
なお、夫のドイツ語には訛りは無いそうです。標準ドイツ語です。

それではよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

haruiro|ドイツ語学習&🇩🇪暮らし
ご覧いただきありがとうございます😊 もし内容を気に入っていただけましたら、フォロー、スキ、はたまたサポートしていただけますと大変喜びます!今後の執筆の励みになります。よろしくお願いいたします。