![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106966013/rectangle_large_type_2_475ff874298e15c5546fe8777c51f4a7.jpeg?width=1200)
余分な
先週に引き続き、キャンプの関連の話を。
ギアにこだわるのも趣味のうちだったりしますよね。
スポーツ系の趣味はそれでも限度があったりすると思うんですけど。
野球だったらプレイに必要な物のほかは、新しいモデルのバットとかかくらいか。グローブも?
サッカーやテニスとかも似たようなもんでしょうね。
ゴルフとかはお金がかかるというイメージですが、クラブは14本しかバッグに入れられないわけで。
毎年「飛んで曲がらない」という新製品のドライバーが発売されるので、お金を「かけられる」のは確かですが。
ーーー余談ですが、よく「広告に痩せると謳っているサプリに、その効果が認められず、消費者庁が改善命令を出した」みたいなニュースを聞くじゃないですか?
なぜ「飛んで曲がらない」という、その効果が認められない商品を売り出すゴルフメーカーは怒られないんでしょうか。
「いやそりゃお前の腕だろ」という愛のないツッコミが聞こえてきそうですが、腕(技術)があって「飛ぶし曲がらん」人は、そんな新製品いらないでしょう。
「飛ばんし曲がる」俺たちのような人に向かって「飛んで曲がらない」と謳っているはずで。
「いや、人によっては効果が感じられることもあるんじゃない? ほら、なにごとにも合う合わないってあるから」と、やかましいことを言う僕に憐れみの視線を向けながら慰めてくれる人もいるかもしれません。
ここから先は
1,933字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?