![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79217441/rectangle_large_type_2_6f9d70873848349fd4c2422860dd580b.jpeg?width=1200)
ミュージカル「四月は君の嘘」
前回に引き続き、観劇の感想。
今回は日比谷の日生劇場でミュージカル「四月は君の嘘」
![](https://assets.st-note.com/img/1653381038111-C30P0s1bfw.jpg?width=1200)
原作はコミックで、映画化もされたんでしたっけ?
こういう感じのをキラキラ〇〇とかいうんでしょうか。キラキラ映画とか。
本当にキラキラしていて、いつも持っていくオペラグラスだと眩しすぎて、目に悪いんじゃないかと思うくらいでした。
僕の高校時代はこんなにキラキラしてなかったな。
それは僕が小関裕太さんでなかったのがいけなかったのか、同級生に生田絵梨花さんがいなかったからいけなかったのか。(生田さんが歌がうまくてびっくりした)
いずれにしても、自分の歴史にはかけらもなかったキラキラした青春時代の物語でした。
ここから先は
1,819字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16628562/profile_a6b927a8c4f8868077d2d8c18ad142f8.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
<このマガジン内のアイテムの中には、めっちゃあっさりしてるのもあったり単品購入はあんまりお勧めしません>
月◯回、更新します!と目標にしようとした瞬間に、得も言われぬプレッシャーがのしかかってきたので、精一杯更新します、にします。たくさん更新するとこもあろうかと思いますが、あぁ、そういうモードなんだな、と思ってください。逆もまた然り。
散文、もしくは想像の遊び場。
¥580 / 月
ハートランド(生ビール) ¥580
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?