![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92129189/rectangle_large_type_2_0142b64f816f04bfe1c8ad30790f56e2.jpeg?width=1200)
スポーツの話でも
スポーツの話でも。
今、スポーツといえばサッカーワールドカップですが、その前にゴルフの話。
日曜日に最終ラウンドがあったLPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ。
女子プロゴルフですね。
山下美夢有選手が年間チャンピオンの貫禄で勝みなみ選手とのプレーオフを制して優勝しました。
リーダーズボードを見ていて気になったのが、西郷真央選手。
35オーバーで最下位。プロの試合で35オーバーってあまり見ない数字です。
その一つ上の順位の人は11オーバーですからね。
中継では下位の選手はあまり映らないので、どんなプレーだったのか知りませんが、ドライバーが不調だったようです。こんなこともあるのね、です。
西郷選手といえば、今年5勝もしていて、年間ランキング2位のトップ中のトップで僕も好きな選手です。
そんな人でも、体や心の状態は簡単にはコントロールできないもんなんだなと想像しました。
体中には640個の筋肉があります。その筋肉が206個の骨にくっつき、伸びたり縮んだりすることで体は動きます。
だそうです。
そりゃそれを全部、毎回同じに動かすのは簡単ではないでしょうし、心を動かすシステムにはもっとたくさんの筋肉や骨に当たるものがあると思います。
そう考えると、毎日機嫌よくいるってことさえも至難の業なんでしょうね。
もっといえば、ライヴが毎公演違うのも同じ理由なんだと考えられますね。
だから飽きないのでしょうか。
で、サッカー。
ここから先は
929字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16628562/profile_a6b927a8c4f8868077d2d8c18ad142f8.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
<このマガジン内のアイテムの中には、めっちゃあっさりしてるのもあったり単品購入はあんまりお勧めしません>
月◯回、更新します!と目標にしようとした瞬間に、得も言われぬプレッシャーがのしかかってきたので、精一杯更新します、にします。たくさん更新するとこもあろうかと思いますが、あぁ、そういうモードなんだな、と思ってください。逆もまた然り。
散文、もしくは想像の遊び場。
¥580 / 月
ハートランド(生ビール) ¥580
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?