2019 0911 引っ越し大名!
梅田へ。今日のお出かけはオレ主導ということだったのだが、事前の調べ不足が祟った。買うはずのパンやケーキが品切れだったり、映画館へ少し迷ったり、行くはずの店が閉まったりしていた。
オレはそういう時、「まあ分かってたけどね」という風な態度をとる。「認めないのが嫌だしふざけてるとして全然おもしろくない」と、その通りなことを言われた。
そんなこんなで、時間ギリギリで映画館へ。『引っ越し大名!』を、年齢層高めのお客さんの中、大学生2人で観た。
心地よい映画だった。おもしろかった。オレの大好きな星野源演じる片桐春之介を中心に、引っ越しに取り組む人々の姿から、誠実でいること、知識を蓄えることが大切だねえと話したりなんかした。
オレは事前によく調べもせず知識なしでお出かけたし、自分の非に対して誠実でなかった。春之介は人と接するのが苦手な本の虫であったが、引っ越しを通して徐々に変わり、周りも変わっていく。
まずは本を読んで、自分に自信を持てるだけの知識を蓄えること。そして、プライドを捨てて誠実であること。オレにないこの2点を意識しながら、国替えならぬ心替えをしようと思う、令和元年9月11日である。