![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36189945/rectangle_large_type_2_ea5e3b46035c1eb6265c00c91c2908a9.png?width=1200)
手帳会議2021 (これに決めた編)
一目惚れ編で、2021年のほぼ日手帳カバーたちに心を奪われた印象をメモしました。
しかし実際に2021年の私のパートナーになる手帳たちは既に春くらいから決まっていた。
ほぼ継続使用!
おおきいほぼ日5年手帳
これは家置き手帳。ほんとに大きくて辞書みたいだから。書くスペースがちょうど良くて、2020年は今のところ全ページ書けている。
経年使う手帳は、2年目以降がめちゃくちゃ楽しい。去年まで3年手帳を付けていたけど、本当に2年、3年、と未来が楽しみになる。
ジブン手帳
2017年から仕事もプライベートも予定は全てジブン手帳に。2021年からジブン手帳にも毎日1ページ書けるタイプが登場したけど、私はスタンダードなA5サイズのダイアリーを。
色は白。透明カバーの中に好きな紙とか写真を挟んで楽しめる。
手帳周りグッズ
Loftで見つけたクリームソーダのボールペンは可愛すぎて見つけて直ぐに買う!!って決めた。抱きしめた。書き味も最高。このクリームソーダを手帳のパンホルダーに刺すとめちゃくちゃ可愛い。
写真が好きなので、ほぼ日のフォトアルバムも導入。自分で撮ったお気に入りの写真や、日付シート、フレークシール、切手…小さな好きな物を入れて、ジブン手帳に挟んで持ち歩く。
こんな感じの2021年手帳決め。メインメンバーは決まったけど、まだちょっと、選んでる最中の物もある。
続きはまた今度。
いいなと思ったら応援しよう!
![はるた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10661667/profile_44ce465ba80d08881d61f21b037de6d9.png?width=600&crop=1:1,smart)