見出し画像

リスク管理

2023/08/15 (火)台風7号が近畿を北上して、今朝からJRも私鉄も運休が相次いでいる。大阪メトロ(地下鉄)ですら、淀川を渡る御堂筋線が止まったり...

私の勤務先は夏季休暇中なので、今回は影響無いけれども、もし、営業日だったらと思うと考えさせられることが多い。

電車が動いていると、行かなきゃ…と思ってしまう人が多い。

NHKが出しているメッセージ。とてもよくわかる。事故が起こってからでは遅い。

けれども、警報が出ても、他地域から問合せや注文が来るから、営業は停止できない。全員を休みにすると仕事が回らない。自分だけでも出なければ...そう思う人は多いのでしょう。

何年か前、大阪北部で地震があった時も、「6時間歩いて会社に来た」という人がいて、それが美談とか、武勇伝とか、笑い話になっていた。けれども、こういう文化は変えた方がいい…

地震にしろ、台風にしろ、物が飛んだり倒れたり、車や自転車がスリップしたりする可能性が高い中を、何時間も歩いて移動するなんて、どう考えても危険すぎる。何もなければ、武勇伝になるかも知れないが...

これは、自分の周囲だけなのか、日本人に多い発想なのか、よくわからないけれども、とにかく、出社を優先する発想をする人が多い。

自己判断にすると、来る人が多いと思う、だから、来るな!!と言ってやらないと...

台風が直撃する予想があっても、進路が変わる場合が多い。実際には思ったほど大したことが無いケースも多い。リスク管理とか言って何かしても、結局無駄になる...そう思う人が多いのでしょう。

何も対策しなくても、何とかなると思ってしまう。そして、何とかなるケースも多い。

でも、被害があってからでは遅い。何もなければ、それはそれで、無駄ということではなく、「良かった!」ということにすればいい。

とまあ、自分ひとりでこんなこと言っても何も変わらない。せめて、自分の職場だけでも、「来るな!」と言える状況に近づけるよう、やれることをやってみよう...と、今回の台風の中で考えました。

ムダになってもいいから、備えるのがリスク管理。警報が出たら休め!にできないか考えてみたい……道のりは遠いし、理解を得るのは難しい。いや、理解はできても、実際に何かやろうとすると...。

前日時点で判断して何名か会社近くで宿泊するとか、在宅勤務や複数拠点代替とかができればいいけど、会社の体力とか取引先の理解とか、いろいろ課題はありそうです...

個人や1企業の判断や行動も大切ですが、文化、価値観、社会的合意が必要だなぁ…

最後までお読みいただきありがとうございました。台風の中でちょっと思ったことを書いてみました。kindleでも、いろいろ書いていますので、よろしければぜひ、お読みください。


いいなと思ったら応援しよう!

haruhi
最後までお読みいただきありがとうございました。自分の文章を読んでくださる方がいる。ソレってとっても嬉しいことです。みなさんの文章も、読んで、楽しませていただきます!「スキ」「フォロー」「サポート」「シェア」すべて大歓迎です!