4年ぶりに世界遺産・高野山に詣でてみた。2024年11月19日

画像1
画像2 2020年10月に難波から団体旅行で観光した高野山、積み残しも多く今回はこうやで行きます。
画像3 高野山のケーブルカー
画像4 まずは驚くべき大伽藍 壇上伽藍。中門
画像5 金堂
画像6
画像7 根本大塔
画像8
画像9 前回は団体旅行の中のフリータイムが短く積み残しになっている金剛峯寺へ
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20
画像21 そして前回同様、一の橋から奥の院へ2キロの道を往く
画像22
画像23
画像24
画像25 最後に前回はバスの中から瞬間眺めただけの高野山の大門へ
画像26
画像27
画像28 天空の宗教都市、2回目の高野山でした。

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤治彦(経済評論家)
サポートとしてお預かりした浄財は、note社に支払う手数料などを除いて、全額を被災地への支援、困ってる人へのサポート、アーチストやアスリート支援などに使わせて頂きます。どうぞよろしくお願いします。