
夢は何歳までみることができるのか?
先日我が家のDC(男子中学生←この言い方合ってるのかしら?)に「お母さんの夢って何?もう叶った?」と聞かれた。
「は?夢?なんだ?叶った?いや叶ってない?ていうか私の夢って?」この間0.5秒
私「…デルピエロと結婚することかな…」
子「一生叶わない夢じゃんw」
いや、そんな事はない。現時点どちらも既婚者だが、絶対叶わないわけではない。可能性は限りなく0に近いがw
実際、"デルピエロと結婚する"という野望は私の長年の夢だ。その為に(だけではないけど)イタリアに留学までしたぐらいだ。彼とは出会わなかったけどw
そしてハタと「夢ってまだみれるのか?」と考えた。人生の折り返し地点をおそらく過ぎただろう私がこれから夢見る事はなんなのか?
満74歳の母に「お母さんの夢って何?」とLINEした。「孫に海外旅行連れてってもらう事」と速攻返事がきた。そうだこの人は夢みがち乙女だった。いつだって夢みたいな事を平気で言う。
「竹野内豊と結婚したい」とか「韓国の高級マンションで暮らしたい」とかw
夢は何歳になったって見ていい。それに向かって生きるとかカッコいいんじゃん?と思った。
叶えたい夢。なんだろう?「明日への活力」となりそうな夢を考えてみる。
「お母さんの夢はまずダイエットでしょ!」いや、それは夢ではない。達成しなければならない目標だ。このままだと迫り来る卒業式で着るスーツが無いのだから。