借金200万消えた話③ラスト
弁護士さんにお願いして、着手金を振り込み、
少し経った頃。
最初に話を聞いてくれた弁護士さんからメールが。
「事実確認をお願いします」
と山盛りの書類が送られてきました。
うおお、すげえ…
と確認し、「問題ありません!」
と返事したのですが、その後
「少し変更しました。確認お願いします」
とまた改めて書類が送られてきました。
その、枚数!膨大!!
書いてあることは、とっても難しくて、
でも少し理解ができ(商業科で習ったとこやった)
なるほどー!そこをつくのかー!!!
と感激しました。
やっぱ弁護士さんすごい。尊敬。当たり前やけど。
改めてお願いして、数日後。
最初に話を聞いてくれた、いつも冷静沈着で、
テンションの上がり下がりが全くなさそうな
メガネの似合う弁護士さんから電話が。
「こーじーさん!やりましたよ!!××から、全面和解の連絡がきましたああああ!!!!京都初の成功事例です!他府県でもあまりないと思いますよ!よかったですね!!!!」
と。
え?誰?って思うくらいテンション上がってた。笑
弁護士さんがめっちゃ喜んでくれてるのが、
私はめっちゃ嬉しかった。笑
本当にありがとうございます。
全面和解ということで、借金残額が全額消失(200万)
今まで支払った分は戻ってこない。
ということで着地しました。
その後、報酬金のお支払いがあり、
振り込みか手渡しか選べたのですが、
振込手数料が惜しい私は手渡しを選びました。笑
本当に嬉しかったので、
報酬金をお渡しするときに、和菓子を買って持って行きました。
ドラマかよ。笑
別のところにある
ドンの事務所にも和菓子を持っていきました。
ドンには会えなかったけど。
着手金と報酬金、合わせて36万ほど。
当時の私には到底用意できる額ではなかったのですが
ちょうど臨時収入があり、なんとかお支払いできました。
ほんとによかった。ついてる。
つきすぎてる。
神様ありがとう。
この一件を親に打ち明けたのは、
弁護士さんに着手金を振り込んだあとです。
え…?大丈夫なん…?あんた…
と絶句してました。
そらそうよね。
もちろん他に400万くらい借金あるのは内緒でした。
ほんとごめんなさい。笑
「弁護士さんに支払うお金、あんた用意できんのか!?」と親に言われても
「大丈夫!!」の一点張り。
全然大丈夫じゃない。マジでギリギリ。いや払えたの奇跡。
なんの意地やねん。と今では思いますが。
今となっては良い思い出です。いや、教訓です。
この経験から、申し訳ないですが、
店にかかってくる営業電話は全てお断りしてました。
ごめんなさい。笑
私の悪徳業者話にお付き合い頂き
ありがとうございました。