![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56520270/rectangle_large_type_2_c7c08ff4d7f0b4b00964e0612d372470.jpg?width=1200)
マイケルジャクソンの”ホワイトGodハンド”★ふゎふゎ★手袋の作り方をご紹介します🧤(その一)
本日は、マイケルジャクソンさん😊!
以前もdollちゃんがマイケルに変身しましたが、
今回は、
”マイケルGodハンド”♪の作り方をご紹介します💛
光ものの生地が見つからなかったので、
伸縮性のあるカットソー素材”スムース”と
”光もののチュール”の2枚仕立てにすることにしました
一見、簡単なようですが、
美しくつくるにはコツがあります
なぜかというと、、、
一回目は失敗しました(;´Д`A ```
最初にできた手袋はこちら・・・
上の写真のように…
2枚とも同パターン(型紙)なので、
出来上がってみると
外側に来る”チュール”が突っ張って
”スムース”にしわが寄って
生地も苦しそう。
この2枚の素材は対称的で、
・スムース(伸びる)
・チュール(全く伸びない)
ということで、
伸びる素材が外側に来れば、
まだいいのですが、
逆ということで、
おもいっきりチュール側にゆるみを入れ裁断することにしました。
まずは完成図
全然ちがいますね
生地が喜んでいるみたいに
ふんわりしています
例えば、
服を重ね着するときに、
上に着重ねる服は大きめを選びますね!
2枚仕立ての時は外側に来る生地を大きめに裁ちます
おもいっきりサイズを変えました
まずは生地の端を合わせながら
ピンを打っていきます
裏返すとこんな感じ
周りを縫っていきます
裏返すとこんな感じ
二つ折りにして周りをぬっていきます
ひっくり返すとこんな感じ
一見チュール部分が余っているようですが、
スムース部分が伸びるので、
着用時には
ふんわりといい感じになります
手袋口部分の始末の方は・・・
長くなってしまったので、
次回ということで・・・