
派遣社員の限界
しがない一介の労働派遣社員である私。
コロナ禍も過ぎつつあるこの頃、新入社員が登場し出社する人が増えている。
そんな折、派遣社員のひとりが完全に在宅することに。
そして、その人の業務やらが私に回って来ることに。
それに伴い出社日も変更に。
これといった説明もなく、サラッとそういうことになったので受け入れるしかなく。
不平等感がすごい。
立場的に仕方ないのだろうと割り切ろうとしたけど、立場は特に関係ないと思うのだ。
これまでを振り返ると、とにかく変化が多い。
穏やかに契約期間満了まで働ければいいんだけどそうもいかないことばかり。
何がなんでも(自分に有無を言わさず)心を無にして全てを受け入れて働けばいいのだろうか。
それくらいの覚悟がないとやって行けない業界なのかもしれない。
そろそろ転職活動でもして、身の程を知るべきなのかもしれない。
思い上がった自分を粛清するために。
よし、これを機に、転職活動してみよう。
天狗になった自分の鼻を見てへし折ってやろう。
きっと謙虚さを見つけられるはず。