![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87081405/rectangle_large_type_2_a3b150f347f2f35820d8950d026056d2.png?width=1200)
Photo by
tokiminami
自分の得意なことって何?
どうも haruです。
自分の得意なことを聞かれたときにささっと答えられないことがあり
ふと調べてみた。
勘違いしていたのは、
得意なこと=すごいレベルじゃないといけないと思ってたこと。
みんなが見てすげえな!って思えることじゃなくてもいいんだなって
分かった。
じゃあ、どんなことが得意なことなんだろ?
例えば1日の中で当たり前にやっていることの中にみんながあまりやっていないけど自分はやっていることとか。
『料理』『読書』『掃除』『パソコン』『運転』などいろいろでてきた。
『料理』なら、パン焼いたりもするし得意って言ってもいいかな~とか
『読書』なら、1か月で2冊くらい読んでるし~ってこれもいいかも♪
くらいの感覚でいいみたい。
どうしても見つからない時は友達や同僚などに聞いてみるといいかも。
自分が得意と思っていないことでも周りからみるとここすごいよね!って
思ってくれてることもあるからね!
自分の場合は『コーヒーを淹れること』っていうのもあった(笑)
会議にポットとコーヒーを持って行って淹れて配ると反応がよかったので。
必ず、得意なことがあるよ♪探してみてね!