![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161492032/rectangle_large_type_2_776de4acceec7573b93288294875a801.jpg?width=1200)
またまた、シンパシー2
滋賀県は中山道・柏原。
腹ペコで、ようやく見つけた飲食店
「居酒屋ゆき」
どう考えてもスナック。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161493192/picture_pc_cb0ad2331b04b00690bec0d30f228e1d.jpg?width=1200)
おっちゃんの歌う声がきこえる。
どう考えてもスナック。
ドアを開けて中に入る。
どう見ててもスナック。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161489685/picture_pc_9c047076e6f0246f2299c815418b5aa8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161489686/picture_pc_cee7af9f4b2c052b49432068ccf41b5f.jpg?width=1200)
「お腹ぺこぺこなんですけど、ご飯ってありますか?」
とりあえずビールを頼んで乾杯。
ジョッキに注がれたきれいなビール。うまぁ。
10分後。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161490146/picture_pc_b586463e93e193ff62f9ff6a9205e799.jpg?width=1200)
?!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161490301/picture_pc_0b829d38311a73cfb13a6eb1e68a00fb.png?width=1200)
ちゃんと居酒屋やった。
ちゃんと、どころか 最高の居酒屋。
お通しは煮豆としじみ、山椒でピリリ。
美味しすぎたので聞いてみたら手作りだと。
きゃらぶき
蓮根のきんぴら
薄揚げにひきわり納豆挟んで焼いたやつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161492757/picture_pc_067710f03004fe7c70c4c691fd48e925.jpg?width=1200)
ぜんぶ手作り。絶品なのこれがまた。
おまけに、カウンター隣のおっちゃんが今日買ってきた鶴橋のチャンジャ。
人間らしくて素晴らしすぎる。
たくさん笑って
たくさん話して
たくさん飲んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161492959/picture_pc_14411d3db7dd8db3043e0594c87c75e2.jpg?width=1200)
ドラマみたいな人生を送ってきた76歳のママと、そんなママの3番目のご主人、72歳のマスター。
ママの手作り料理、地元の話、そして歌う歌う。
地方出張の醍醐味を、たらふく味わいました。
宿探しを任されたこと
柏原に泊まるのを決めたこと
「なんか違う」に正直に、妥協せず冒険してみた結果に得られた体験でした。
すこしの頭の重さと共に目覚めた翌朝。
昨晩からどうも気になってたまらなかった神社にいってきました。
どうも気になった理由は、調べてみて行ってみて納得。
また続きは次に。