
4.7 諦めきれていない自分
最近スマホのスケジュールアプリとにらめっこする時間が多い🧐
手術日が決まってから、気持ち的にスッキリして前より心が軽くなってはいるから、
よかったんだと思う。
でも、まだ言えてない人、会いたい人がたくさんいる。
別に手術したからって会えないわけじゃないんだけど、
そういうこともあると思う…。
もう会えないのかな、どう伝えようかな
と考えてると、寝不足になってしまう。
だいたい23時ごろ寝て、2時間後ぐらいに目覚めたりしてスマホいじり、
また寝て4時半に起きたりしている。
そのせいで仕事中も眠い!
前みたいに22時には寝て6時に起きる生活になりたいよ~~~
早く手術したいから月末にしちゃったけど、
もう少しあとのほうがよかったのかな、
なんて意味ないことを考えたりしている。
私の中で、まだ未練たらたらなんだと思う。
手術をして生まれ変わる
そう思って生きると決めたんだけど、
まだ前までの生活を諦めきれていないのだな➰💨
今までの生き方も私だし、これからも私なんだから、
毎日を大切に生きるしかないんだけれど。
この気持ちの区切りはいつつくのだろう。
手術した翌日とかかな。
SNSで、21歳で片側全摘出した子がいた。
手術までは、
カテーテルを入れるのが恥ずかしくて、
とそればかり言っていたからかわいいなと思っていました。
手術の日も。術前に「行ってきます!」、夜には「終わりました!」と元気に言っていたのに、
翌日に、「突然鬱になり、しばらくSNSできないかも」との日記から、その子を見ていません。
21歳で胸を片側摘出するって、すごくショックな出来事だと思う。
私は全摘ではなくても、あぁ・・・なんて思うのに。
その21歳の子と汚れている私を比べるのは、
大きな隔たりがありかけ離れているけどなー😒
だけどそのことを今ふと思い出したんだけど。
私は自分で覚悟をして区切りをつけることはできないんだろうな。
手術当日動けないベッドの上や、
翌日に、
これから前までの生活はできないということを実感して、
自分の身をもって、区切りをつけられるのかなー。
そして、私が大切にしてきたも
健康という形がないもろいものがあることで
成り立っていたものだったんだということを思い知りました。
手術をして生まれ変わる。
そう前向きに思えて、新たに大切に感じることができるものが
別に見つかるのかな。
そうだといいな。
そして、あまり苦しまないで切り替えられたらいいな、無理かなやっぱり。
いいなと思ったら応援しよう!
