がん宣告から2日目 3月25日
3.25
今日は、乳がん経験のある方と二人でお仕事です。
やっぱりある程度仕事したあと、
「そういえば一昨日はどうだった??」
と聞かれました。
「それががんだったんですよ~~!」と明るく答えました。
そして、そのあといろんなことを聞いて、
私は昨日に引き続き、とても良い人にかこまれているおかげで、
元気になっていくのでした!!!
「お酒飲みすぎてきたし」
「タバコも吸ったし」
って話したら、
「そんなの結果論よ~~」って!
「たしかにリスクはあると思うけど、今の統計だと、9人に一人が乳がんになるのよー!
私の友達で、ベジタリアンでオーガニックにこだわって、玄米とかでなくキヌアとか食べてた子いたけど、
がんで亡くなったのよ~~
乳がん患者の8割は朝パンを食べるとかいう人もいるけど、朝パンを食べる人なんていっぱいるじゃない!」
とのこと。
後悔は一番よくないって。
(なぜある程度の年齢を超えると、「~わよ、~よ、~かしら」を使うのかは謎ですね。
私も癌の薬を飲み終わるころには、~よぉー!なんて言ってるのかな(^▽^))
そして午後は。チームリーダーの人に伝えようと思いました。
実は昨日、たまたま上司(リーダーの下)が来て話す機会があったので、
実は…と伝えたんです。仕事上言わないといけないと思ったので。
そこで、「どうせ噂になると思うし隠していくつもりもないので、
別に人に言っても全然いいので!」と。
なので、順番的にチームリーダーより先に話してしまったのでまずいと思い、
リーダーには今日話さないとな、と思ってました。まずったな~~~
年度末で忙しいのに悪いと思って、
今日言わなくてもいいのに失敗したなと思いました。
でも、話があると言ってしまった手前言うしかなく。それに、あまりに振り替えしまくったり時間給とったりしてたら
なんだか変に思われるだろうし…。
また、言わないととプレッシャーになるなら早く言うべきというアドバイスもあり、報告しました。
やっぱり手術したあとに言えばよかったかなとか少し後悔してますが、
言わなかったら今もモヤモヤしてたかと思うと、心配かけてしまったけど言ってよかったのかな…
人に言うのが一番つらいよ( ;∀;)
いいなと思ったら応援しよう!
