
手術前に大掃除しておこ 4月3日
ガン宣告されてからだいぶ経ちました。
手術して生まれ変わると思って、前を向いていこう。前進あるのみだ
そう思うんだけど…。
昨日、厄祓いに行っていた神社を通ったから寄ろうかな、と思ったけど断念。
お宮参りで、幸せ家族(きっと外から見たら幸せでもいろいろ抱えてるかもしれないけど)、赤ちゃん、お母さん、旦那さん、そのお母さんお父さん。
がたくさんいて、お参りはやめてしまった。
人と比べるとか一番無意味なのにっっ😡
しかも、今日の私はさいあくだ!
私の中身と他人の外身を比べてたよ。そんなの比べようがないのに
私だってはたから見たら幸せに見えるかもだし
いかんいかんよー私!!!
でもお参りは、家の近くの小さなとこに行くことにしよう。それがよい☺️🙌
それと思ったのは、私は親に言うだけでこれだけ悩んでるのに。乳がんの方の日記を見ていると、お母さま一人で娘さん育てて、子供が大学や高校に上がる時に発覚したりして。子供に告知して、抱き合いながら泣いた、とか読んでいると、胸が苦しい。親に言うだけで苦しいのに、子供に言わないといけないってどんなだよー😭
乳がんは、40代後半でかかる人が一番多い。(私はAYA世代といって、若年性らしい。でもギリギリ若年性だから、AYA世代とは申し訳なくて言い難い😓𐤔)
ちょうど子育てに奮闘している時にかかる人が多いなんて、本当にこわいな、ひどい病気だなー乳がん(҂˘̀^˘́)ง
そして、百均に行ってスマホアームみたいなやつを買ってみた!
入院中、YouTubeやAmazonビデオを見るためなのだ💪
ちなみに200円で100円ではないよ😎
以前甲状腺を摘出した時は1週間入院したけど、毎日友達がお見舞いに来てくれて、同じ病室の方とも仲良くお話して、楽しかった。
でも今はコロナで面会禁止とのことで、誰かに何かを頼んだり会うこともできないのだー
だからなるべく用意しておかないと。
そして私は痛みになかなか強い!
甲状腺の時も、誰よりも元気になるのが早く、ご飯も足りなくてたくさん完食していた!!!
(でもやっぱり寂しいので、メールくれたりしても大丈夫です!自分からはしにくいので≧(´▽`)≦アハハハ)
でも、前は首の手術だったし、ドレーンの針が鎖骨の上を通っていて動くだけで激痛だったけど、今回はおっぱいだから、前よりは痛くないはず!
とりあえずそして今日は、コンロの上の換気扇フィルターが油すごくなってきたからついでに百均で買い換えて付け直した!
手を上げることがなかなかできなくなるみたいだから、高いところが届かないかもしれないから今のうちに。
あとは猫の腎臓の薬ももらいに行っておこう。車の運転もうまくできないかもしれないから、誰かに頼まないといけなくなるかも。
仕事も1本になるし、もう車もいらなくなるなこれは!!
猫の定期検診も、抗がん剤とか始まったらどうやって行こうかな。私のせいで猫の健康が疎かになったら嫌だけど。
考えても仕方ないからま、いっか!
薬だけは友達に頼んでお金渡してもらいに行ってもらってもよいしね!なんとかなるか!
お金は明らかに足りない!少ない貯金と、市から借りれるみたいだからそれで頑張ろう!
アートメイクのお姉さんにも、職場の明るい先輩にも、タイミングがよかったんだと思おうと励まされた!!
手術する病院は私の家から徒歩25分。少し遠いけど歩けなくはない、バスないけどタクシー乗れる。
そして職場から1本でバスで行ける!この間も自転車でシューと行けたし!
放射線をする予定の病院は、私の家から徒歩11分!チャリは乗れなくなるけどチャリなら4分!
ちなみに病院から職場までも歩いて30分で行ける!バスもある!
仕事も、もしかしたら今までなら辞めないと行けなかったと思うけど、幸いにも今のところは続けていけそうな職場だし。(私はわからないけど、みんな辞めなくて大丈夫と言っている。というかクビになかなかできないと思う)
タイミングが良い時に見つかったし、私の引越しした場所もよかった!
そう思おう、見つかったのも運が良かったのだね- ̗̀ ♡ ̖́-
強運だ!
いいなと思ったら応援しよう!
