見出し画像

4/9 なぜか体調不良




ガン宣告から17日ぐらい、2週間ちょいたった。

こうして日記に吐き出しているので、
日常では明るく生活できていると思う!


あとは、SNSで同じ仲間と繋がれるのが一番大きな支えになっている!
本当によい時代に生きていてよかった!!
昔の人は辛かったと思う。



面会だめとか、付き添いの人がいても、術後麻酔かかってぼけてる頭の中でうっすら顔を見るだけ。
病室には立ち入り禁止。
面会禁止。

そういう面では悲しい時期ではあるけど、私みたいに家族がいない人にとっては
そのほうがよいかなとも思う。


甲状腺の時に、入院初日に一人で来たのは病室で私だけで、
向かいの人は、お父さんお母さんお子さん二人と旦那さん。

隣のおばあちゃんはお友達のおばあちゃん。
斜めの人は旦那さん。


みんな、昼ご飯はまずい病院のご飯を遠慮して外に食べに行き、
ベッドの上で食べたのは私だけだったから。



なんか文にして読んだらめちゃくちゃ暗いけどそこまで気にしないでのんきに入院しに行ったら、
みんな大ごとのように来ていたというだけの話。
私も友達とかに頼めばよかったんだよね。






話は戻って、意外と元気なんだけど、やっぱり眠りの質が悪いのが続いていたのがよくなかったのか。

今日は頭痛が治らず吐き気もしてきて、
死にそうになりながら仕事に行ったけど、顔が真っ青で心配させてしまった。


幸い偉い人がいないとこで仕事しているので、
机にふせさせてもらったりして、どうにか午前中を乗り切った。

午後は回復して少し元気になった。


抗がん剤をもしやるとしたら、なるべく休まないで仕事に、なんて思っていたけど、
やっぱり無理なのかもしれない。


細かい数字を見て電卓をたたくので、よけいクラクラしてくるし、
電話で難しい話をしないといけないので、電話とはいえ一番体力を使う。

それに何よりも、一緒に仕事している人に、とってもとっても申し訳ない。


けっこう休みをもらわないといけないのかもしれない。

何日以上休んだらクビとかあるのかな…。





そんな今日に限って、前年度の成績表を受け取った。


この評価が来年は低くなるんだろうなと思うと、
心配で仕方がない😖

(評価で給料が決まるわけではないけど、クビにするときにもめないために、点数とランク批評があるのだと思う)




そういうわけで、やっぱり疲れがたまっていた模様。


仕事では来週から入院の前日まで、1年で二度来る忙しい二週に突入する。

入院前日までが追い込み時。


サプリとか禁止されているし、
よく寝てよく食べる以外の方法はなさそう。


でも食欲ないしそれが一番難しい!!!
どうしたもんか~~~


眠りの質も困った!
睡眠薬とかもらえばよかった!!!




ちなみに、写真の炭酸、すごく美味しかった!
コンビニで飲み物は絶対買わない!自販機も!としている私だけど、なんだかやりきれない時に買ったら美味しかった!
レモンサワー飲んでるふうな気持ちにもなる🤨
↑いい加減お酒を飲みたい感覚忘れろ!!私!!


いいなと思ったら応援しよう!

はるあや◆主に乳がん日記
よろしければサポートよろしくお願い致します┏●私にお返しできることなんて何一つ無いかもしれない。でもお返しできることを考えることが、頑張れるための栄養になります。情けないことに治療費が足りないので、頂いたサポートは大切に大切に治療費に使わせていただきます。