見出し画像

はるママの酔いどれ日記【2杯目】:隣の芝生が青いと思ったら。

どうもこんばんは、はるです。

昨日から始めた「酔いどれ日記」ですが
毎日書き続けることってできるんですかね?
(知らんがな、とか言わないで。)

今日もちょっとした酒の肴として
読んでみてくださいまし。


「隣の芝生は青い」

他人のものはよく見える。羨ましい。
そんな風に思ったこと、一度はありますよね。

私はこれまで何度も何度も思ったし
これからも何度も何度も思うはず。

あの子は頭が良い。
あの子は友達が多い。

あの人は結婚して子供がいる。
あの人は家族仲がいい。
あの人はお金持ち。

あの人は……

挙げればキリがない。

ああ、青い。
きらきらしてんのよ。
みずみずしく輝いてるのよ。

ずるいなって思うんだよね。
「私、それ持ってないんだけど」って。

でさ、ちょっと前までは
「ずるい」で止まってたんだよね。

じゃあ今は?
「私だってひとつぐらい青く光ってるだろ」って。

自分がいろんな人に対して
「あいつ、眩しいぜ……」って思うように
私だって誰かから、そう思われてるはずなのよ。

いやいや……なんて謙遜する必要はない。

これを読んでいるあなただって
褒められたことはたくさんあるはずなんです。

できてること、たくさんあるんです。

あなたの芝生はもうとっくに青い。

今、自分が持っているものを
素直な気持ちで見ること。

もっと青く輝かせるのは自分自身。

たまに周りが輝きすぎて
その眩しさに目をつぶりたくなったら
自分の手元だけ見てみて。

あなたの芝生が
「一番近いあなたに見てもらえてない」って
寂しがっているのよ。

「隣の芝生が青いと思ったら、自分の芝生を整えること」

そんなことを、いつも自分に言い聞かせている。


というわけで、今回はこの辺で。

明日も、ちょっとしたおつまみになるような
そんなお話しをご用意しておきますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました🌸

はる


【お知らせ】
はるに「あなたの芝生、青いよ!」と言われたい方へ
(どんな誘い文句なんでしょ。笑)

「サシ飲み1on1」というサービスを提供しているので
ぜひ下記Xのポストをご覧くださいませ。

あなたとお話しできることをお待ちしております🌸


いいなと思ったら応援しよう!

はる@ご機嫌で私らしく
もし「このnoteいいな」と思ったら応援お願いします! オンライン飲みサービス「カフェバーはる」でお酒やおつまみの種類を増やして、みなさんと美味しさを共有したいんです🍸 いただいたチップはオンラインサービスの活動費として、大切に使わせていただきます🙇🏻‍♀️