![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173636463/rectangle_large_type_2_b6114238d4b890b02faaa92e1f32bc7b.png?width=1200)
はるママの酔いどれ日記【8杯目】:夜のお友達。
どうもこんばんは、はるです。
まだまだ寒い日が続いていますが、
お店に並ぶ商品が少しずつ春めいてきましたね。
気分だけでも味わいたくて
桜のデザインのアサヒスーパードライを買っちゃいました。美味かったなあ。
さて、今夜もおつまみ話を。
「夜のお友達。」
夜はノートとお友達になる時間。
考えすぎて頭の中がざわざわするとき
私はノートを開く。
見開きいっぱいに
今の気持ちをひたすら書く。
不安、焦り、寂しさ、緊張。
ネガティブな感情をノートに聴いてもらう。
とりとめもなく書きなぐっていくうちに
「私は何に不安を感じてるんだろう」
「本当は何が怖いんだろう」と、
少しずつ自分の心の声が聞こえるようになる。
書くことで、気持ちを吐き出せる。
ノートに寄り添ってもらうことで、
「大丈夫だよ」と自分に言える。
そうすると、さっきまでのざわめきが
少しずつ静まっていく。
酒が入ったグラスを傾けながら、ふと思う。
未来のことを考えすぎると、
不安はどこまでも広がってしまう。
今が安定してなければしてないほど。
明るい未来を想像することは
私にとって楽しいこと。
そんな私でも
不安に蝕まれることはたくさんある。
でも、今、この瞬間の気持ちを
ノートに書いてみるだけで
私は私に戻れるのかもしれない。
「いつでもここで待ってるよ」
そんな風に夜のお友達が言ってくれている。
だから安心して、前に進めるんだ。
ノートと語らいながら、夜を過ごそう。
夜の友達に感謝しながら、もう一杯飲もうか。
というわけで、今回はこの辺で。
明日も、ちょっとしたおつまみになるような
そんなお話しをご用意しておきますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました🌸
はる
【お知らせ】
ノートと友達になりたいけど、なかなか吐き出せないそんなあなたへ。「カフェバーはる」で不安をぶちまけちゃいませんか?
「サシ飲み1on1」というサービスを提供しているのでぜひ下記Xのポストをご覧くださいませ。
【お知らせ】
— はる|ご機嫌なママ (@haru_yoridokoro) January 24, 2025
サシ飲み1on1、有料にて提供開始します🥂✨
ネガティブ・ポジティブ…どんな状態のあなたでも受け入れちゃいます☺️
ふらっとカフェやバーに立ち寄る感覚で、ぜひいらしてくださいね🌸
お申込はリプの申込フォームからお願いします🙇♀️#カフェバーはる pic.twitter.com/btoVbZMuCt
あなたとお話しできることをお待ちしております🌸
いいなと思ったら応援しよう!
![はる@ご機嫌で私らしく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163004979/profile_9a8af113334f9291325b2f2f8797d05d.png?width=600&crop=1:1,smart)