見出し画像

大暴走してるライブに参加した話

こんにちは、はるです。

さっきまで夢中物語の七日間連続ライブ参加してきました。


熱量すごかったです。
めっちゃ気合入ってて、エネルギーもらえました(笑)

タイトルが
「大暴走! 超絶エネルギー投下ライブ」だったんですが、
全くその通りです(笑)

タイトル見たとき、何が始まるんだろう・・
想像がつかない・・・
でも、なんか面白そう・・っていう印象。


今日のライブ見てねっていう宣伝の動画も来たんですが、
Tさんが熱量いっぱいで絶対参加してって話してるの見て、
なんか可愛い・・・
これは参加しなきゃだな・・と感じてしまいました。

(Tさん、可愛いって言われるの嫌だったらごめんなさいっ!)


そんな期待いっぱいのライブですが、
今回もいっぱい勉強になる話を聞けました!


初めは、Tさんがサイコパスになっていた話、
週間を長続きさせる秘訣、
Dさんが良いライティング(人の心を動かす文)をした方法
いろんな職業があるが選ぶときに大切なこと、
・・・などなど。


学びになることばかりです。
参加してよかった・・・。

中でも、一番心に響いたのが、
面白い人生の人は面白い文が書けるっていう話です。


面白い人生の人いいな〜って素直に感じました。


人生が面白いので、文の練習をしなくても面白い文が書けるみたいです。

普段の生き様が文にでる。


・・・ということは、普段の生き方が大切になってきますね。


ゆにわ塾っていう、オンライン講座があるんですが、
そこの文章が、まさに生き様がでているみたいです。


そう言われると、気になっちゃいますよね。
読んでみたくなります。


実は、ゆにわ塾、以前から気になってました。
サイトを見たこともあります。

サイトの雰囲気も良いし、
勉強になりそうだし、良さそうだな〜とは感じてました。

でも、入らなかった理由っていうのが、
入ったとして、みる時間がとれるかなー、
逆にみるのに夢中になって、睡眠時間とか削らないかなー、
っていうのが不安だったんです。

でも、ただの言い訳ですね。

新しいことに踏み出さず、
現状維持するための言い訳かもしれません。


気になるなら一歩踏み出してみて、
踏み出してから、あとのことは決めればいいですよね。


なので、ゆにわ塾入りました。

すごいワクワクしてます。
新しいおもちゃを前にワクワクしている子供の気分です。


早速見たいなって思いましたが、
夜も遅いので、明日からの楽しみにしたいと思います。

いろんな理由つけて入らなかったけど、
本当は私、入りたかったんだな〜。

入ってみてから、思いました。
自分のことなのに、自分のことがよく分かってなかったみたいです。

また、もし入ったのに面白くなかったら、
Tさん、Dさんが魅力を教えてくれるそうです(笑)


面白くないなんてことなさそうだけど、
どんなふうに魅力を伝えるのかも気になります(笑)


そんな七日間ライブは、あと2日です。
早いです。

明日のライブ時間は治療のアシスタントの予定だった気がしたので、
きっと参加できないです。
なので、日曜日は絶対参加したいですね。


今日もありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!