![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56461372/rectangle_large_type_2_084f35280d4626dc7dc5859da04552ac.png?width=1200)
【声帯手術】 令和3年7月1日 手術
病院受付
午前8:45に来て下さいとのことだったので、8:30くらいに病院に着くと、まだ入り口が閉まっている。
ガラスドアから中を覗いていると(不審者!)看護師さんが
「あ、手術ですね!」
と中に入れてくれたので、診察券と保険証を提出
少しして手術待ち用?の電動リクライニングソファーがある部屋に通された。
「後は身を任せるだけやわー、なるようになれー♪」と noteにつぶやく
COVID-19 抗原検査
鼻に綿棒を入れられて抗原検査、今までPCR検査とか一度もしてなかったので新型コロナの初検査。検査の結果待ち中に手術用のガウン?に着替える。
そして検査結果は無事に陰性で、点滴を開始、そのまま手術開始まで待ちます。
手術
10:00前くらいに点滴つけたまま車椅子で手術室へ移動。
手術台に横になり、いよいよ手術開始!
麻酔が効いているので何をされてるかは想像しかできないのだけど、想像すると怖いので無駄な想像はしないで無心に...
たまに肩とかに力入ってるって自覚すると力を抜いてリラックスを心がけつつ耐える...が、
「う〜ん、コレは大変だなぁ」
「これはどうしようかなぁ?」
とかって先生の声が聞こえてて、なんかちょっと苦戦してるっぽいのでついつい
「なんか大変な感じなんですか?」
って聞いてしまったw
「いや、血が止まらなくて、骨からも血が出てくるんだよねぇ、今まで血が止まりにくいとかってことあった?」
「え〜〜?特にそんなことはないと思いますけど...」
「まぁ〜でも大丈夫だから、問題はないですから、安心して!」
後で思い出したのだけど、そういえば性転換手術の時も血が止まらなくて、尿道カテーテル付きで退院したわ〜、実は私、血が止まりにくい体質なのね...
しかし手術中に先生と話ができるって面白いw
そして甲状軟骨を移動させて、本手術の一番のクライマックス音声確認!
「アーーーって声出してみて」
「ーーーァーーーー」
声はかなり高いけど音を出しにくい
「声出しにくそうですね、もう少し下げますか?今ので250Hzくらいです」
少し悩みつつもやっぱキツそうなので
「ソーデスネ、サゲテクダサイ」
で少し低めにしてもらった、そもそも年齢的にも50代なので
そんなに高くしなくてもいいよねって話で、
200Hzくらいにしていただいたようです。
声帯チューニング?が終わって一段落?したら
「甲状軟骨形成術4型 終了」
「お疲れ様でした」
というドラマで見るようなやりとりをしてたので、私も看護師さんとかと合わせて
「お疲れ様でした」
その後に喉を縫って閉じて終了、
車椅子で手術待ち部屋に戻った時は、ほぼ12:00で、予定よりだいぶ時間がかかったようです。
本当に先生、看護師さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
術後検診
15:00の午後の診察の時間までソファーで待つ、喉が苦しいしとりあえず寝てた。
そして術後の検診、鼻カメラで声帯を確認、一部腫れてたり内出血があるようだけど、まぁ大丈夫そうとのことで、無事に退院となりました。
喉を押さえつけてるガーゼは明日(7/2)の昼に自分で外す。
禁声期間は(7/5)まで。
2週間くらいは声が掠れてるので驚かないように。
とのことでした。
処方箋
抗生物質を3日分、痛み止めを5日分処方されました。
本来抗生物質も5日分なのですが、数日前に膀胱炎になっていて同じ抗生物質を2日分持っていたため、その続きで3日分となってます。
帰宅
友達に自宅まで車で送ってもらい無事に帰宅。
帰宅するまでが声帯手術です!!
帰宅して朝から何も食べていないので、バナナを食べてみる。
咀嚼しにくい、ゆっくり時間をかけてバナナ1本を食べ終わる。とりあえずお腹にモノを入れたので痛み止めを飲んで少し早いけど(17:00頃)寝室で横になる。
長〜い1日の終わりでした。
会計
新型コロナウイルス抗原検査
● 検査 6,000点
◯ 自費 6,600円
手術診療費
● 再診療 79点
医科外来等感染症対策実施加算(再診療・外来診療料) 79点
● 検査 30点
経皮的動脈血酸素飽和度測定(1日) 30点
● 投薬 75点
処方箋料(その他) 68点
一般名処方加算1(処方箋料) 7点
● 手術 37,547点
左喉頭形成手術(人工形成材料挿置術、軟骨片 挿置術) 18,750点
右喉頭形成手術(人工形成材料挿置術、軟骨片 挿置術) 18,750点
キシロカイン注射液「1%」エピレナミン含有(1:100,000) 12ml
ソルアセトF輸液 500ml 2袋 47点
● 合計 37,731点
◯ 負担金(3割) 113,190円
薬
● 調剤技術料 168点
調剤基本料1 108点
調剤感染症対策実施加算 4点
内服薬調剤料 カロナール錠 500mg 28点
内服薬調剤料 レボフロキサシン錠500mg 28点
● 薬学管理料 43点
薬剤服用歴管理指導料 43点
● 薬剤料 40点
内服薬調剤料 カロナール錠 500mg 10点
内服薬調剤料 レボフロキサシン錠500mg 30点
● 合計 251点
◯ 負担金(3割) 750円