大切にしたい物ばかり
誰であってもきっと毎日何かを洗っている。
朝起きて、顔を洗って洗濯機で洗濯物を洗って…寝るまでに相当洗うということをしている。それにコロナの影響からマスクと同じように手洗いの励行が当たり前になった。
これが子育てとなると更にうんざりする程増える。しかも可愛い我が子の汚した物。愛おしいと思える時もあるけれど、いろんな役目をこなしてからの洗い物がとても辛いことだっていっぱいある。そして、発達っ子を育てている方なら分かって頂けると思うけれど、発達っ子の育児の洗うは本当に心をも洗い流してくれるのではなく削って行く。
荒れてカサカサになって、切れて割れて痛いのも当たり前…仕方ない。ケアをすれば良い、もっと丁寧に過ごせば…これもワンオペを経験していなくとも、きっと誰だって一度は打ちひしがれる事があるかも知れない洗い物の場面。
うちの息子は自閉症スペクトラム。早くから繋がれて療育も行ってきた。その積み重ねが今である。でも、まだ沢山いろんな事を失敗して周りの子より洗い物は本当に多い。それでもここまでやってきた。そんな私が一番嫌な事がある。こだわりの多い息子を持つ、こだわりの少ない私にとって見つけた唯一のこだわり。
洗う為に汚してまた洗う事へのストレス
育児中って、準備を万全にしてと行かない事の方が多いですよね。突然やってきた汚れ物。とにかく洗う。でも洗う為の道具って今まで全部必ず手でしなければならない。だから、必ず洗っても菌も匂いも汚れも落ちていないであろう不安な手で、洗剤を触らなければならない。そして、その触った所もまた汚れる。だから綺麗になった手でまた洗剤をつけてポンプを洗う。汚れが酷い時はその水が滴ったであろう所も汚れている気がして結局周辺全部洗う事になる。掃除をしろという事だと割り切れる時は良い。まだ自分に余裕がある時だから。
では無いとどうなる?
洗う為に洗う。毎日毎日繰り返し…本当にたくさんの事を終えた後でこれだと打ちのめされる。特に最近は洗っても手が荒れない。お守りみたいで癒しのような私の大切な物になった洗剤がある。その大切にしたい物なのに、それを汚すのもまた大切なもの(息子)のせい。どちらも天秤にはかける物でも無いし、かけたくないのに同じ秤に吊るされる。そんな毎日が嫌だった。怒りが更に増す気がして、そんな自分も嫌になる気がした。
そんなある日、目についたのがオートディスペンサーだった。洗剤が自動で出てくるものだ。コロナ禍により、消毒液が普及して更には自動で手が洗えるタイプの物が出てきた。中々きちんとした手洗いが難しい息子だが、色が変わるタイプの洗剤と自動という所から手を洗う行為が楽にきちんと出来るようになった。
でも、ここには思いもよらない副産物も隠れていた。そう、汚れた物を洗う頻度が多くて汚れている事が多い私の手。オートディスペンサーが家に来てから、汚れ物を洗うのも、その後手を洗うのもとても楽になった。何より気持ちが楽になった。大切なものを汚すと分かっていて触らなくて良いからだ。
しかし専用の詰め替えは無い物が多く、ネットを漁ると詰まる事がある、薄める等書いてあり効果も不安になりメーカーに尋ねてみた。やはり効果を発揮する為の処方なので薄めるのはオススメしないという事を聞いて、手洗いはオートディスペンサーで大好きな洗剤を使うのは諦めていた。でも、日に日に手は荒れ…よくさすってくれという息子の希望を叶える為には、やっぱり洗剤は自分が気に入っている物を使いたい思った。
ネットを更に潜って調べていくと、とても良さそうな物があった。液体タイプの物で薄めなくても使えそう。更にはボタンで出る量まで調節できる!価格もお手頃!本当にこれが使えたら最高だと気がつけば買っていた。買った物は難なく使えて本当にいろんな事が楽になった。助かった。幸せだと思った。贅沢だとも思った。だけど、本当に良かった。しかもこれなら使い過ぎたりして無駄にしなくても済む気もした。コスパも良くなりそう。
プレゼントに洗剤って凄く嫌だったんだけど、好みを押し付けているようで…無難なようで…だけれど今は私がびっくりしたように、洗剤を使ってびっくりしてそして少しでも労ってあげたくて洗剤を送りたいし、なんならオートディスペンサーと洗剤のセットで、子育てや一人暮らしや洗い物が増えてきた世代にプレゼントとしてあげたいなぁと思っている。その時思い浮かべるのは、そっと頑張ってる応援したい人ばかり。その時もまた癒される優しい気持ちになれる素敵な物があるんだなぁと分かったので備忘録として書き留めたのでした。もちろん、自分を更に楽にしてあげたいから食器用洗剤用と、シンクの手洗い用と、お風呂用にあと2つは欲しいとも思っている。
ちなみに、お気に入りの洗剤は木村石鹸さんのソマリ。本当に香りも良くて洗う事で癒される事があるのだと初めて知った。とても使い心地も良くて、感動する事ばかり。自閉症の息子は肌もアトピーで弱いしこだわりも強くてケアも大変。洗う事で保湿出来ている気がするボディーソープやシャンプーも、使い始めてから息子は痒がらなくなって本当にこれも救われた。悩んでる方がいたらぜひ一度お試しして頂きたい逸品です。