傾聴の目的〜話し手が自分の思いに気づくこと〜

傾聴の目的...

相手の方に話していただくことで、相手が自分の思いに気づくこと

そこを目指して、聞き手は、話し手が話しやすいように、安心安全な場をつくり、相手の言葉を反復したり、要約したりして返す。

聞き手が話し手のことを「知る」ことが目的ではなく、話し手自身が自分の思いを「知る →気づく」こと。

それが、傾聴の目的。

自分の思いに気づくことで、明日が変わるかもしれない。

画像1



いいなと思ったら応援しよう!