見出し画像

「生きのびるための事務」で理想を叶える〜失業日記⑦失業期間でやりたいことを書いてみる〜


おはようございます。季利です。
ようやっと夜以外に書けた!

昨日は風邪をひいても食欲は衰えない夫が
ご飯食べられない位頭痛くなりましたが、
脳美容をやったらかなり改善して
ご飯を食べきり娘のおむつ替えとお着替えとお布団も敷いてくれました。

調不良のおっとにやらすなよ。
いや、気づいたら夫がやってくれてたんでね。

わたしはいつもは夫担当の皿洗いしました。
体調不良の時は水は触らないほうがいいですからね。
(体が冷えるのは血流に大敵)

失業中の夫は仕事していた時以上にテレビ画面見てるのと、
(デイトレとユーチューブとショート動画三昧)
身体を動かしてないんで、
血流やらリンパやら脳脊髄液が巡りにくくなって
頭痛に来たんでしょうね。

脳美容でいろいろ流れたお陰で、
早々に眠って(というか寝かしつけでそのまま寝落ち)

朝にはすっかり復活してました。

睡眠に勝る回復法はないですね。
あとは身体にいい食事、適度な運動ができれば最強。

だけど、それで病気しないかといえばそうでもないので、
脳美容とか、自分がいいと思うものも取り入れて
ゆるく長くやれることをやればいいと思います。


と、ここでようやく事務作業。

昨日は、最低限やらないいけないことを書き出しましたが、
(保険はいらないと病院行けないし、
失業手当貰わないと生活困っちゃうので)

今日はやりたいことリストを書きました。

「本の内容と思いっきり違うよね」

うんそうだね。

ほんとは現実を書くとか未来の現実を書くとかなんだけど、
夫も娘もいるわたしの現実は
わたしだけが使える時間だけじゃなかったり、

やりたいことが多すぎて
全部同時にやるのは現実的に無理やろって感じだから、

まずは制限かけずに今やりたいことを書き出してから
優先順位つけてみようと思ったんだよね。

「なるほど」

で、直感的に3か月でやりたいことを書いてみた。

こちらです


〇童話「孤独を売る少女」を完成して本にして、
読んだ人の心を温めたい。

去年の出版オーディションでエントリーした企画書の童話を
完成させて出版したい。
3か月ではむずいかもだけど、
完成させて発信、売り込みをすることはできる。
本への足掛かりを作りたい。

〇一日でどれだけ編めるかチャレンジしたい

今、座布団を編んでるんですけどね、
めちゃ楽しいんです。
ずっとやってたいけど、
家事や育児ややりたいことでなかなか長時間できないんで、
1日限定で編み物まみれの日をやってみたい。

あったかい飲み物とちょっとしたスイーツを用意して、
ときどき身体動かしながらひたすら編んでみたい。

(考えただけでよだれがでそう)

〇アメブロ毎日投稿したい

一回退会したアメブロですが、脳美容を仕事にするにあたって
もう一度、アメブロで投稿していくことは決めたものの、
まだ1投稿もしていない(汗)

書きたいことはめちゃくちゃある。

脳美容を一生やっていこうと思ったことや、
脳美容への想いなんかだけじゃなく、
願いを叶えられる自分になる為の脳や体の使いかたとか、
心の在り方とか、読んだ人が希望と活力を貰える投稿したい。

〇華乙女カード完成させたい

自分の人生を花咲かせたい女性の為のオラクルカードを
わたしのイラストで作りたい。
そういう思いで書き始めて、その想いは今も変わってない。

ただ、3か月の優先順位としては、童話を優先したい。
(こっちでも絵描くしね)

なので、今回の失業期間はステイになるかな。
気分転換程度に進めるかもだけど。

〇体重マイナス5キロ減したい

49キロまではいったけど、
若干増えた。

158センチで、体重50~51キロあたりなので、
45キロにしたい。
痩せた自分を見てみたい。

50キロの壁を越えて40キロの世界を見てみたい。

だいぶ、ダイエットのコツを掴んできたので、

これは食事、軽い運動、睡眠なので、
日頃やってることをダイエットを意識してやればいいだけなので、
やっていく。というか、いまもやってる。けど、最近ちょっと
間食多めだから節制する。

〇noteで有料コンテンツ販売する(ダイエット・パートナーシップ)

これもずっとやりたかった。

でも、お金ブロックあってできなかったし、
今のフォロワーで有料記事出して買ってくれる人いるんかい。
とか思ってたけど、
兎に角やってみんことには始まらない。

書くのにどれくらいかかるか分からんけど、
(あくまで童話を優先させたい)
ダイエットとパートナーとのコミュニケーションに関しては、
まあまあ語れるかなと思うので、ここら辺の記事を書いてみたい。


〇お家サロンでおもてなし施術したい


・婚活セッション付き
・施術のみ  (どちらもミネラルスイーツつき)

私の中でお家サロンの構想が
どんどんどんどん膨らんでるんですよね。
考えれば考えるほどワクワクが止まらない。

この前、施術ベッドも届いたし。


でっかいトランクみたい

家族もいるし、童話執筆を優先したいから、
今のところ、うちでやるのは平日の週1が限界かなと思うけど、
その週1を全力でやりきりたい。

〇働き方のバランスを確立する


総合するとここ。
わたしの希望を叶えようとするとひとつに絞るのは無理なので、
いくつかの収入の柱を作ってそのバランスを確立したい。

3か月でここまでできないかもしれないけど、
やりたいことにチャレンジしてそのなかで
仕事としてやっていけるかどうかで比重を変えていこうと思う。

あー
書いてるだけでワクワクしてきた。

今日は事務がはかどりました。

これを実行できるよう、
今度は未来の現実を書いてみます。

「わたしの出番全然なかった」

うん。ごめんね。
今度はいっぱい出てください。

いいなと思ったら応援しよう!