全国出版オーディション勝手に応援投稿⑥あなたの知らない世界にトリップできる一冊
こんにちは。晴季です。
全国出版オーディション参加中です!
そして、エントリー者を勝手に応援投稿チャレンジしています!
で、1日一人だと、投票期間中に終わらないことに
今更ながら気づきまして(汗)
少なくとも2人、できれば3人は投稿したいところ。
とはいえ、仕事も育児も家事もまったなし。
なので、内容ボリュームが少々減るかと思いますが、
応援する想いは1グラムも変わりませんので
どうかご容赦ください!
というわけで、
第6弾はこちら!
No7 高橋ツトム
プトムーの大冒険
~悪魔に取り憑かれた科学~
https://shuppan-audition.com/entrymember/no007/
色んな意味ですごすぎる企画書です。
もうこれだけで1本映画撮れそう
もうどっからコメントしていいのか分からないし、
わたしがどうこういうにはハードルが高すぎる方です。
テレビのニュースで聞くような事件って、
この世の中でほんとに起きているんだなと
思わずにはいられない経歴です。
そこにどうこうというより、
そんなすごすぎる困難に折れることなく乗り越えてきた強靭なメンタルと
さらに人生を切り開いてきたマインドに脱帽するほかありません。
空想科学×怪奇小説からの自己啓発本
挿絵を「洗脳」のワードで探したところ、
なんか重いのばっかりになっちゃって、
たぶん「悪魔」でもおんなじ感じになりそうだったので、
「大冒険」で検索して差し入れました。
タイトルから見ると、物語なのかな?
なんとなく空想科学×怪奇小説っぽい(科学なの?怪奇なの?)
雰囲気がありますよね。
プトムーってなんか意味があるのかと思って検索したけど、
それはこれと言って出てきませんでした。
カルト的な物語から自己啓発に行く流れは
斬新な気がしました。
テーマである洗脳は、人によっては現実味のない世界で
そういう世界を体感したい方にはすごくお勧めだろうし、
わたしもめちゃ興味あります。
でも、すっごく脳内かき乱されて疲れそうなんですよね。
気に入って読んだ本でも、
怪奇やホラー系ってその世界に入り込みすぎて
現実世界がぼやけて疎かになっちゃうので、
私が読むのは結構勇気がいるな~
なんて思っちゃいました。
大概のことはたいしたことないと思えそう。
あと、この本を読んだ効果として、
世の中にこんなことがあるんだと思えば、
大抵のことはちょろいと思えるんじゃないかと。
苦労は買ってでもしろと言いますが、
買う必要はないけど、
こんなに壮絶な世界があるんだと知ることができれば
今いる自分の現実がいかに優しく愛おしいかを
実感できると思いました。
というわけで、
No7 高橋ツトム
プトムーの大冒険
~悪魔に取り憑かれた科学~
の感想でした~
最後に自分のPRも
(エントリーNO100の季利です)
https://shuppan-audition.com/entrymember/no100/
9月~10月の2か月の期間で投票があり、
投票部門上位7名、YouTube部門上位3名、敗者復活者(8位~17位)が本選に進みます。
本選では一人10分の持ち時間で企画書のプレゼン、
オーディエンスと審査員の投票によって優勝すると
出版の権利が与えられます。
内容的にはいろいろツッコミどころあると思いますが、今のわたしに書ける精いっぱいの想いを込めて書きました。
エントリーNO100とキリもいいのでW
共感してもらえる人がいましたら、投票お願いします!
※1票は無料投票となりそれ以上は有料投票がありますが、無料のみでお願いします。
※投票が終わり次第、ラインは解除、ブロックして大丈夫です。
https://shuppan-audition.com/
全国出版オーディション