![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135461158/rectangle_large_type_2_43ec167cd4ac8ed6bc2a75b3a7329d64.jpeg?width=1200)
自治会活動〜老舗料亭での食事会〜
月1の自治会文化部のサロンによる活動日。
今回は食事会を企画した。
自治会のサロンは65歳以上のお姉様方、お兄様方の集まりである。
私は、まだ その年齢に達していないけれど、何故?Why?😅
話はコロナで自粛生活が 始まった年までに遡る。
長年 副部長だった人が 降板したいと言うことで副部長の席が空き 後任がいなく私に声がかかったのだ。
部長の「コロナで何もやることないから」と言うことばに絆されてなってしまった私。
確かにコロナ禍の時はイベントごとも何もなかった。
でも コロナの自粛生活も終わり これから 活動再開。と言うときに 20年間 部長をやって来たお姉様が 「降板したい」と言い始めた。
いや、部長が降板したら次期部長をやる人はいない。
ミーティングの度に 「降りる、誰か代わりにやって」ミーティング終了後の帰り道
部長以外の4人で「部長が降りたら、解散するしかないね。」の繰り返し。
そして、12月・1月・2月と 色々な企画をして(参加者は少なかったけれど)
3月は 食事会を開催することにした。
食事会の場所として選んだお店は 海軍さんの料亭『五月荘』
![](https://assets.st-note.com/img/1711685053194-03Bftt9QZK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711685250590-Kgccu5o5FV.jpg?width=1200)
我が国有数の軍港としてかつて栄えた広島県呉市にある、和食『五月荘』は
明治の創業より海軍さん御用達のお店として愛されてきた海軍料亭だ。
今でも 高級料亭と思っていたので(もちろん高級料亭ではあるけれど)
私はこの街に生まれ育ちながら 1度も行ったことはなかった。
なので 少しワクワクしながらお初に訪れた場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1711685716796-Ov5HuShI9A.jpg?width=1200)
こちらはお店で1番 お安いもの。
でも量もちょうどよく 美味しくいただいた。
ちなみに参加者は いつもより多くて 普段参加しない人もいた。
参加費もお食事代の一部だけなのもよかったのか?(一部は自治会から)
でもみんなが喜んでくれたのも嬉しかった。
そして 月1サロン開催の度に「部長を降板する」と言ってた部長が 「降板する」とは今回は言わなかったのも なんだか面白い。