![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62838478/rectangle_large_type_2_84c6b972ac8af57d731d4f727eb32273.jpg?width=1200)
10/6 天秤座新月のホロスコープアカシック 「私とわたし」
10/6 20:05頃 天秤座14度で新月をむかえました。
そして、今回の新月では、そこにぴったり誤差のない位置に火星、すこしズレてはいますが水星(逆行中)も寄り添った形。
その4天体は5ハウス「自己表現の部屋」に滞在。
楽しいこと、遊びや恋愛など、そのお部屋自体は一見楽しそうなお部屋なのですが。。。
4天体が重なっているということは、ある意味その4天体のエネルギーはせめぎあっている様にも感じます。
あるいは、天秤座のお部屋ゆえの譲り合いが行われているかもしれません。(変な譲り合いw)
4天体みんなが、心地よくバランスをとって、それぞれの天体らしく5ハウスで過ごせたらいいですよね。
そして、
天体たちがそうであるということは、
それは私たちの内側にも、
そのようなことが起きているということ。
それが宇宙の法則で。
私たち自身の内側も外側も
私たち自身も他者も
どちらも自分らしく
どちらも心地よく共存できたら。。。
そして、今回はその4天体の真向かいに、「傷と癒し」をテーマにもつ小惑星キロンが居ます。
キロンは土星と天王星の間を軌道とし、
回っています。
自分の作り出した制限や枠(土星)を1度壊し(天王星)、
自分の心の傷をも超えていく。
そんなキロンと向き合う4天体が、
どんな風にキロンの力になっていくんだろ?
そんな風にふと思った新月。
4天体が5ハウスとはいえ、
なんだか手放しで楽しい感じではないかもしれないけれど、
宇宙にいるキロンと共に、
私自身も、
天体のエネルギーの力を借りながら、
自らを癒し、成長させる。
そんな2週間になるんじゃないか、
とか感じています。
前置きが長くなりましたが(笑)
ホロスコープアカシックで見たもの、感じたことをシェアしたいと思います。
実は今回。このアカシックをシェアした文章を書いたところだけが1度全部消えてしまって(水星逆行のせいにしたいところ・泣)
もしかしたら、何か書いていたメッセージとは、違うメッセージがあるのかもしれない…
と思い、ホロスコープアカシックをやり直してみました。
それではどうぞ。
∴∴∴∴∴∴∴∴
辺りは暗く
静かです
私は水面に写る「わたし」と向き合っていました
でも水面に写っていると思っていた「わたし」はある意味私ではなく
私とは全く違う動きをしている「わたし」がそこにいました
全く違う動きと言っても
顔しか写っていないので
私と「わたし」が違うのは表情で
私がどんなに表情を変えても
「わたし」はただただ
ゆったりと穏やかな表情で
口角を上げてにっこりとしています
私がどんなに話かけても
「わたし」はただただ
ゆったりと穏やかな表情で
口角を上げてにっこりとしています
なんだか私はその穏やかににっこりしている「わたし」にイラッとし始めました
でも
イラッとしたところで
何も変わらなくて
私と「わたし」以外に
何もないこの世界では
イラッとしている私が
なんだかバカみたいで
悲しくも感じ
私は
私と「わたし」しか居ないその世界で
とにかく
「わたし」と向き合い
「わたし」を細部まで観察し
「わたし」と過ごしました
∴∴∴∴∴∴∴∴
この水面に写る世界と、
こちらの世界。
意識の世界と無意識の世界。
顕在意識と潜在意識。
私たちにとって、
どちらが意識の世界で、
どちらが無意識の世界なのでしょう。
どちらが顕在意識の私で
どちらが潜在意識の私なのでしょう。
アンバランスだけど
感情表現に素直な私と。
穏やかに微笑んで落ち着いているけど
どこか感情が読めない「わたし」。
どちらが意識の私で
どちらが無意識の私なのか。
どちらが顕在意識の私で
どちらが潜在意識の私なのか。
それは私と「わたし」にしか
わからない。
私と「わたし」にも
わからないのかな。