紅茶で癒すメンタルトレーニング #1
本日の紅茶【ダージリンセカンドフラッシュ】
まずは「紅茶の王様」ことダージリンセカンドフラッシュについて考えてみましょう。
ダージリンについて
「ダージリン」という言葉は、皆さん聞いたことがあるのではないでしょうか?
ダージリンは "紅茶の王様" や "紅茶のシャンパン" と呼ばれていて、紅茶の中では最も定番とされている紅茶かと思います。
そんなダージリンは、世界でも代表的な産地の1つで、インドの北東部に位置しています。
ダージリンセカンドフラッシュとは
ダージリンの茶葉は3月中旬〜11月下旬頃まで製造されていて、その製茶時期は大きく3つに分かれています。
ファーストフラッシュ
3月〜5月に摘まれた茶葉を使用
セカンドフラッシュ
6月〜8月に摘まれた茶葉を使用
オータムナル
9月〜10月に摘まれた茶葉を使用
実は同じ産地の茶葉を使用していても、この茶摘みされた時期によって、味わいや香り、茶葉の色まで全く違うのが、ダージリンなんです。
よく「ダージリン」と一般的に呼ばれて親しまれているのは、このうちのセカンドフラッシュなんですね。
言い方を変えると、「1番慣れている味」かもしれません。
紅茶でマインドフルネス
ではここで、ダージリンセカンドフラッシュを淹れて、マインドフルネスのトレーニングをしてみましょう。
マインドフルネスとは
マインドフルネスとは、身体の五感で感じたものに意識を集中させ、「今この瞬間の状況」「今ある自分の気持ち」などをありのままに受け入れていく状態のことを言います。
つまり、「今この瞬間を感じて受け入れる」ということですね。なんだか難しく感じてしまうかもしれませんが、これから一緒に実践していきましょう。
慣れた味に向き合ってみる、というのはあまり無い体験かもしれませんが、意識的にやってみることで、心が落ち着いてくるかもしれません。
では、実際にやってみましょう。
紅茶でマインドフルネス
《リーフティーで淹れる方》
茶葉を手に取って、眺める
質感、触感、香り、色味などを感じる
(ザラザラしてるな…)
(色は真っ黒?茶色?)などお湯を注ぐ
茶葉の動きや、茶葉が開いてくる瞬間などを感じる
(茶葉が泳いでいるみたいだな…)
(茶葉が広がったら結構大きいな…)などカップに注ぎ、眺める
香り、色味などを感じる
(どんな味がするんだろう…)
(香りはどうかな?)など口に少量含む
味わい、歯ざわりなどを感じる
(苦味はあるかな?)
(唾液が出てきたな…)など飲み込む
鼻に抜ける香り、口に残った食感、食道を通る感覚などを感じる
(ザラザラしてるな…)
(香りがまだ残ってるな…)など
《ティーバッグで淹れる方》
ティーバッグを手に取って、眺める
袋の質感、香り、重みなどを感じる
(ザラザラしてるな…)
(結構軽いな…)などお湯を注ぐ
袋の中の茶葉の広がり、袋から滲み出てくる紅茶の動きなどを感じる
(色が出てくるのは結構早いな…)
(香りはどうだろう?)などティーバッグをカップから外す
重み、香り、色味などを感じる
(湿ったティーバッグは重いな…)
(紅茶はどんな色かな?)など口に少量含む
味わい、歯ざわりなどを感じる
(苦味はあるかな?)
(唾液が出てきたな…)など飲み込む
鼻に抜ける香り、口に残った食感、食道を通る感覚などを感じる
(ザラザラしてるな…)
(香りがまだ残ってるな…)など
マインドフルネスの効果
今皆さんが抱えている問題は、たった今感じていることではなくて、これから起こる可能性のある事への不安や恐怖からくるものではありませんか?それらの負の感情があることで、今の状況がより悪くなることもあります。
今日は紅茶に着目してみましたが、呼吸、物事、瞑想にも目を向けて、ありのままに感じてみると、心が癒されて落ち着く効果があるとされています。
さいごに
いかがでしたか?
紅茶で癒すメンタルトレーニングでは、紅茶の知識を深めながら、そして実際に紅茶を飲みながら、心を整えられるように、一緒にトレーニングをしていきます。
喫茶店などで「ダージリン」と見たら、この記事を思い出していただけると嬉しいです。