
花冷え
試験が目前に迫って、
ちょっとナーバス😞
元々受ける予定じゃなかったので、
練習くらいのつもりでいたけど、
先輩が親身に見てくれるので、
受からなきゃいけない気がしてきた。
どきどき。
受けるからには
ボーダーラインぎりぎりでいいから
受かってしまった方があとが楽だし、
あまり気負わないで
だけど、真剣に挑もう…
🌈
早とちりとか
あちゃーなドジが多いので、
今年の抱負の一つは
それを減らすことにしようっと。
迷いの中にいて、
霧が晴れない。
どうしたらいいか、分からない。
もう行かなくちゃと思うのに、
答えは出たんだからと思うのに、
手放しては
手元に戻し、
前を向こうとしても、
気がついたら
ふと、考えてしまう。
蓋をして逃げ出しても
誰にも怒られないから、
このまま鍵をかけて、
何事もなかったように
暮らしていく。
何もかも
乗り越えなきゃいけないって
気負わないでもいい。
自分の気持ちを素直に伝えることが
正しいとは限らない時があって。
それが相手を困らせることもあって。
自分の勇気が無駄になるのも
もう嫌。
相手にとって迷惑でしかなかった。
自分の思い込みの激しさに呆れる。
それに向き合うのが辛い。
心が乱れて苦しい。
珍しくしょんぼりして。
グルグル考えながら、
実技練習していると、
もう全然、ブーケが
素敵にまとまらない。
😢
でも、試験が終わったら。
たぶん、また見えるものが変わる。
それまではもう少しこのまま。
この痛みと共に一歩ずつ歩こう。
会いたいって素直に言ったら、
相手が笑顔になってくれる。
そんな奇跡
起こる日がまた、
来ますように。