株式会社 明治の商品食品添加物について② 粉ミルク編
【 日本の粉ミルクについて 】
無添加のものはありません!
実は、産婦人科や助産院で配られる粉ミルクは、
全て国産のメーカーが作っているのです。
海外には無添加の粉ミルクがあるという情報を知らないです。
無添加の粉ミルクは、日本のメーカーの粉ミルクの中にはありませんでした。
海外の粉ミルクは無添加のものがあります。
【 海外のオーガニック粉ミルク 】
・無添加 エミューズ
海外の粉ミルク・離乳食を求めるママさんが急増。
食品添加物、残留農薬、放射能、PM2.5など、日本の食品も様々な問題を抱えています。
赤ちゃんの安全のために、外国の粉ミルク・ベビーフードを選ぶママさんが増えています。
【 明治の商品について調べよう 】
1️⃣ほほえみ
食品添加物
「ほほえみ」に使用されている添加物は、『パーム油』
食品添加物は国で決められた添加物だけを使用するようになっている。
食品添加物のメリットは
食品添加物がないと、すぐに食べ物が腐ってしまいます。食中毒の被害を防いでます。
パーム油はトランス脂肪酸を発生させてしまう
①パーム油は、アブラヤシという植物から採れる食用油。菜種油やトウモロコシ油などと同じ植物性の油です。この2つの油は飽和脂肪酸を増やしてしまう働きがあるのです。
飽和脂肪酸のとりすぎは、肥満や生活習慣病につながります。
輸送中に酸化を防ぐためにBHAという食品添加物が用いられています。
②BHAは、食品衛生調査会が発がん性があると確認しているのです。
パーム油はほとんどを海外からの輸入に頼っています。輸入は長時間の船上輸送なのです。
過去の株式会社明治商品の投稿
こちらからの続き、前回はお菓子編
お問い合わせ先
株式会社 明治 お問い合わせフォームメール
株式会社 明治 ホームページ
気になる内容を集めてみました。✏️
🍎くるすアリス @KRSARS__
ฅ^•ω•^ฅ記載
🍀.•* *•.🍀🍀.•* *•.🍀🍀.•* *•.🍀🍀.•* *•.🍀
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!⋆͛🦖⋆͛
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いいたします。いただいたサポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。