フリーランスはみんなイベントに参加するといいと思う
フリーランスとして長く活躍するためには、常に新しい知識やスキルを身につけることが必要不可欠です。
日々の仕事をこなすだけでは、なかなか視野が広がらず、気づかないうちにスキルや知識が古くなってしまうことも…
だからこそ、自分から情報を取りに行く姿勢や、積極的に視座を上げる意識が重要です。
その方法の一つとしておすすめなのが、イベントへの参加。
実は、フリーランスに必要なスキルや人脈が得られるイベントが毎日のように開催されています🔍
今回のnoteでは、フリーランスがイベントに参加するメリットや見極め方、参加後にぜひやってみてほしい行動を紹介します。
これからフリーランスを目指している方や、現時点で案件獲得に苦労している方に役立つ内容のはずなので、ぜひ参考にしてみてください。
フリーランスがイベントに参加するメリット
生きた情報を手軽にキャッチできる
フリーランスは一人で仕事を進めることが多く、業界の最新動向や新しいツールの情報を得る機会が少なくなりがち。
イベントでは、その道のプロや最新の事例を直接聞くことができるため、書籍やネットなどの情報からは得られない「生の情報」をインプットできます。
モチベーションが高まり、視座が上がる
オンライン学習も便利ですが、実際に人と会って意見交換することで、刺激を受けてモチベーションが上がることがあります。
他のフリーランスや登壇者の話を聞くことで、自分の仕事やライフスタイルをより高い視点から見直すきっかけにもなるでしょう。
人脈づくり・仕事獲得の可能性がある
フリーランスが新しい案件を獲得するうえで、人脈や信頼関係は欠かせません。
セミナーやイベントには同じ業界の人や、近い悩みを抱える方が集まるため、名刺交換やSNSでつながりを作ることで、仕事のチャンスが広がる可能性があります。
あなたに合ったイベントの見極め方
まずは目的を明確にする
「スキルアップがしたいのか」「人脈を増やしたいのか」など、自分がそのイベントに参加する目的をはっきりさせましょう。
目的が明確になっていれば、数あるイベントの中から自分に合ったものを選びやすくなります。
リサーチは定期的に行う
セミナーやイベント情報は、Peatixなどのイベント検索サイトやSNSで簡単にチェックすることができます。
毎週や隔週など、一定のタイミングでイベント情報をチェックする習慣をつければ、タイミングを逃さずに有益な機会を掴みやすくなります。
口コミや登壇者の実績を調べる
興味を持ったセミナーがあれば、主催者や講師のSNSや過去の参加者のレビューをチェックしてみてください。
実績のある講師が登壇している場合や、参加者からの評価が高いイベントは、内容が充実している可能性が高いです。
スケジュールとの兼ね合いを考える
フリーランスにとって時間管理はとても大切。
忙しいときに無理をして参加してしまうと、かえって仕事に支障をきたすこともあります。
余裕をもってスケジュールを組みながら、効率よく学びと仕事を両立させましょう。
セミナーやイベントに参加したあとはこれだけやって
学んだことをすぐに実践する
セミナーやイベントで得た学びやアイデアを、その日のうちに試してみる、あるいは翌日までに何らかの形で取り入れるのがおすすめです。
人は学んだことを行動に移すまでのスピードが速いほど、習得率が高まると言われています。
アウトプットして定着させる
ブログやSNS、noteなどに学んだ内容の要点や感想をまとめてみてください✍️
アウトプットをすることで理解が深まり、自分の中にしっかり定着します。
周囲にも「勉強熱心な人」という印象を与えられるので、長期的に見れば仕事のオファーにつながる可能性も高まります。
名刺交換やSNS交換後のフォローを忘れない
イベントで出会った人とは、その日のうちか翌日には連絡を取っておきましょう。
簡単な挨拶だけでも好印象ですが、具体的な話題を交えればやりとりが続きやすくなります。
「今後も情報交換したい」「近いうちに一緒に仕事をしてみたい」といったやり取りができれば、人脈がどんどん広がっていくでしょう。
定期的に振り返り、視座を上げる
学んだことや新たに得た人脈を活かしているかどうか、数か月おきに振り返ってみてください。
日々の忙しさで忘れてしまいがちなスキルや気づきも、定期的に見返せば再度活用できるはずです。
この振り返りが、あなたの仕事の質を高め、さらに高い視点へと導いてくれます。
まとめ
フリーランスとして長期的に活躍し続けるには、継続的にスキルアップを図り、常に業界の最新動向をキャッチしていくことがポイントです。
自分から積極的に情報を取りにいく姿勢や、視座を上げて広い視野で物事を捉える意識を持つことで、仕事の質も案件の幅も大きく変わってきます。
セミナーやイベントに定期的に参加すれば、学びの機会だけでなく、意外な場所から新しい人脈や仕事のチャンスを獲得できるかもしれません。
ただし、やみくもに参加すればいいわけではなく、目的を明確にし、質の高いイベントを見極める必要があります。
そして、参加後はすぐに学びを実践し、人脈を大切に育てていくことが大切です。
このサイクルを続けていくことで、フリーランスとしてより安定し、充実したキャリアを築いていけるでしょう。
ぜひ、今のうちにイベント検索サイトやSNSをチェックして、興味のあるセミナーやイベントをピックアップしてみてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
