![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93832476/rectangle_large_type_2_3e981733971a859ac63e3571bd7b4834.jpeg?width=1200)
極まる
冬至ですね。
ほんとは水曜日担当、公認心理師でたいわ士の高杉ゆう子です♪
陰極まって陽に転ずる冬至。
何ごとも、極まると逆方向に転ずるのが自然の営み。
感情も同じですね。
極まらない感情を抱いていると、
いつまでも心の中に澱のように残って、
時々顔を出して悪さします。
時々湧いてくる感情があったら、
極めてみるといい。
いつからその感情は生まれたのか…
何故生まれたのか…
どうしたかったのか…
掘っていくと、ビックリするような思い違いを見つけたり、
自分の本当の気持ちに気づいたり…
面白い宝物に出会えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671673807315-3QNK4xbi9G.jpg?width=1200)
そして、感情を感じきる。難しければ、書き出してみて下さい。
「悔しい」感情の奥には「寂しさ」があるかもしれないし、「怒り」の感情は「悲しみ」から発生してるかもしれない。
感情は、心から出る湯気のようなもの。
感じきれば、消えてなくなるもののようですよ🙃
![](https://assets.st-note.com/img/1671673864928-VdiihJlUyw.jpg?width=1200)
さあ、明日からは昼間の時間が少しづつ長くなります。
春に向けて…
良き年末年始を…