
【About Me】 はじめてのnote
初めまして 、Haruです
2022年3月15日、会社を退職してから少しでも何か広げたい・発信したいと
初めて執筆した記事となります。
この記事では自己紹介と共に、投稿した記事の一覧化をしています
新しい記事が加わる度にアップデートしていきますので、気が向きましたらまた訪れてみてください
自己紹介
4年生大学文系卒
過去留学経験数回
15カ国以上渡航
活動内容
■2020年
・大学卒業 3月
・就職: 4月
└ IT業界
|
■2022年
・退職 1月
|
・カナダ、バンクーバーに留学
語学学校入学 4月
|
語学学校通学・卒業 12月
■2023年
・Tech Community をバンクーバーにて設立 1月
|
・カナダにてワーホリ申請中… 2月
・モバイルアプリ共同改修
|
・ワーホリ申請・取得 3月
|
・日本企業にWeb開発者として参画 5月
|
・コミュニティ用のWebサイト構築 6月
|
・カナダ企業:短期で開発者として参画 10月
|
・Communityの引き継ぎメンバー構築 12月
※2024年11月時点も稼働中
※本当にありがとうございます
■2024年
・日本に帰国 1月
|
・Tokyo42:Picine 受験:合格 2月
|
・Tech Community を東京にて設立 4月
|
・面接練習 Red Bullet のサービスを開始 7月
|
・北米テック面接講座のサービスを開始 11月
・提携してコーチングのサービスを開始
・Tech Community をMünchenへと拡大
・定性ゴールの変更:グローバルエンジニア:
海外でも通用するエンジニアから
→ 世界中の人と人を繋ぐことへ
サービス紹介(一部紹介)
私が変われたきっかけは海外が多かったです
同じように海外に興味を持っていただく・繋がりを作る・渡航する・現地で活躍していただく、という想いでご用意しております
テック面接対策講座
北米渡航前・面接前の面接対策講座です
ミドル・シニアデベロッパーから現地での面接の極意を教えていただけます
コーチングプラン
外渡航者・滞在者・帰国者あるあるの悩みをコーチング知識・手法を駆使して解決・ゴール提示してくださいます。自分, ゴールを見失った人はぜひこちらを
記事紹介
最新の記事、もしくは皆さんに読んでもらいたい記事はこちらです
最新
お勧め
海外関連
留学等、海外渡航者の役立ちそうな記事はここに
IT関連
デベロッパー向けのお話はここに
自身のエピソード
自身の過去が濃い記事は有料化してます
「こいつ、何者なんだろう?」
知りたくなった方はどうぞ
その他:活動
X

Menta
他の方と協力しながらメンターもしております
専用プランも提示してますので、いつでもご相談を
Meetup
カナダ(バンクーバー)のテックコミュニティです
他のコミュニティはもうしばらくお待ちを Coming Soon…
■途中から履歴(投稿者用)
2023/03
・経歴のレイアウトを修正
・項目の『留学関連』から『海外関連』に変更
・小見出しに『趣味関連』を追加
2024/01
・各項目更新
・Xに項目を変更
・Xのアカウントの変更
2024/06
・2024の経歴を追記
・Xのユーザ名を追記
2024/11
・2024の経歴を編集・追記
・サービス紹介欄を追加
・最新・お勧め記事を編集
・X画像を編集
・Mentaのリンク追加
・Meetupのリンク追加
⇩⇩⇩活動の支援はいつでもお待ちしております⇩⇩⇩