見出し画像

【社会人留学】1週間経過しての感想

はじまり

グローバルエンジニアを目指しています、ハルです
これで6つ目の記事となりました(月2回投稿しているペースです。我ながら、なんとか続けられています笑)

今回はカナダ留学をして1週間がたった時の感想を記事しました!

といっても、時期としてははほぼ1ヶ月前です(語学学校は4/11開始)。色んなことを書き留めておきたいという気持ちが先走ってしまい、なかなか上手くまとめられませんでした…。

いつもは1つのトピックに3つほどサポートトピックを紐づけて執筆していますが、今回は単純に思った内容(感想)を書いていこうと思います。
※最終的には、なんとなくいつもの形になりましたが…

なるべく、読者の方が知りたいと思っている内容を書けたらいいかなと思って執筆しました。今回もご愛読いただけたら嬉しいです。

カナダ留学・1週間経過してみての感想

★自身の英語に関して

■はじめに 〜入学テストの結果〜

どの語学学校も必ずと言っていいほど、英語力を測るためのテストを受けると思います。もちろん、僕も入学テストを受けて結果は以下の通りでした。

・入学テスト結果
文法:Intermediate
リスニング:Intermediate
リーディング・ライティング:Intermediate
コミュニケーション:Advanced

一応海外経験・留学経験は人よりも豊富だったということもあり、コミュニケーションが『Advanced』だったのは凄くホッとしました。因みに英語の試験(IETLS等)は大学2年時(4年前)のTOEICだけで、550くらいです。
参考までに。

ただ、文法が『Intermediate』というのは少し痛かったです。特に文法に関しては、日本に滞在している時に重点的に勉強していたので、正直『Advanced』のレベルが欲しかったなというところ。 

リスニング・リーディングに関しては、社会人になって以降全く触れていなかった(渡航前にリスニング:一つのtedtalkを数回聞き、最初の方を挨拶をノートに書き留めるくらい。リーディング:ニュースアプリを英語で読んでたくらい)ので、こんなもんかなというところです。

■1週間通って気づいた課題

課題だと感じたのは,リスニングです。
渡航前もリスニング
を1番重点的に改善すべきだったかなと後悔してます。

もちろん渡航前に文法を中心的にやっていたことはいいことですが、結局授業中の会話がほぼ理解できない時があるんですよね…。となると、どの授業においても先生が重要なことを言ってくれているのに全然理解が追いつかない。ほとんどの先生がnative speaker の発音を知って欲しいという想いがあるため、鬼の速さで話しかけてきます。

また、僕の場合だと、英語での基本的な質問文・やり取りは頭の中に描くことができます(今までの海外・留学経験があるため)。ただ、相手が何を言っているかをキャッチすることができないので、先生においても、同じ学校の生徒との会話があまり続かない。

このことが1週間、
語学学校を通って気づいた一番の課題
かなと思っています。

■リスニングを改善するために

以下のyoutubeを参考にして、リスニングの改善をしてみようと思います。
というのも語学学校の先生に勧められました。
※少し蛇足ですが、こちらから尋ねれば学校の先生は色々教えてくれます。
自主性が尊重されるので、もしこれから語学学校等に通われる方は、疑問や不安な点は決して遠慮せずにどんどん聞いていくといいと思います。

簡単にまとめると、
・15分だけでもいいので、英語を毎日耳にすること
・正しい方法(※)で、少なくとも3回は同じオーディオを流すこと
※細かな説明は省きます。

なぜ英語を聞き取るのがこんなにも難しいのか
その理由もこの動画で明らかになるので
よかったらぜひ参考にしてみてください。


★語学学校に関しての感想

■とにかく日本人大学生が多い

日本人大学生(20〜21くらい子)が本当に多いです!!!
感覚的には、生徒全体の8割近くを占めています。
※若い!夢に溢れてて本当にいいなぁ〜羨ましいです笑

色んな子がいらっしゃいますが、
その学部や留学理由は大体共通している印象です。

基本的に国際学部の子。理由も
『学校で留学をすることが必須であったのだが、コロナの影響でできなかった。最近、カナダ留学できるようになったということを知り、大学を休学して留学することとなった』

コロナの影響がこんなところにも出ていて少し驚きました。

他の国の生徒としては、韓国・メキシコ・スペイン辺りです。しかし、人数は圧倒的に少ないですね…。クラスメイトも全員日本人だったりする時もあるので、感覚的には10人くらいのクラスに1人他国の方がいてくれればラッキーくらいです。


僕としては、もちろん他国の方と話すことができたらなと思いますが、
正直日本人の子たちでも問題ないかなと思ってます。みんな英語で話してます。※ただレベルが低いクラスだと、母国語を話している方がチラホラ…。

強いて申し上げると、社会人で語学学校に通われている方は本当に少ない(社会人の方は語学学校ではなく、Coop留学できるカレッジに通われている方が圧倒的に多いと思います)ので、同じ境遇の人がいません。
つまり、相談相手がいないです…。

こちらは人生の全てをbet(カジノでいうAll in的な)して、後がない状態で留学しているのに対して、彼らは余裕がある(金銭面にしても親からの援助がある)状態で留学をされているので若干の熱意のズレはあります。
月曜日には『週末はどこに行きましたか?』と先生から毎回聞かれますが、皆んな『〇〇行きました!!!』『××××と飲んできました!!!』と話している中、

自分は『お金使いたくないので、一人で籠城していました』とクラスメイトから失笑を喰らう始末…..。寂しい笑。

ただ夢を持った(ある程度の志を持っている)生徒さんが多いので、環境としては悪くないです。


★その他(時差ぼけ・食事・観光)

■時差ぼけ:1週間で解消されそうにない…

時差ぼけは1週間で解消されそうにないですね。
いつも夜中の3時辺りで起きてしまいます笑

学校も頭がボケーとしながら授業を受けている感じです。
特にカナダ(バンクーバー)と日本の時差は16時間ほどなので、ほぼ昼夜逆転状態。他の国と比べて時差ボケを解消するのは時間がかかるのかなと思ってます。

■食事:お馴染み味(梅干し系)を持ってきて本当によかった
海外に行く時は、必ず持参するようにしていますが↓

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fa17uhfSL._SL500_.jpg

こういった梅干し系のお菓子です。
※実は梅干し大好きです

科学的根拠(?)があるかどうか分かりませんが、個人的な意見としてはお馴染みの味があると落ち着きます。海外の食べ物・料理は味は違いますし、ましては自身の口と合わない可能性もあるので、そういった時の口直しとして今回も持ってきました笑

今回、幸いにもホームステイファミリーの方がアジア系だったので、そこまで馴染みのない料理ではなかったです。が、体調がしっかりしていない中で知っている味を触れることができるのは、やはり安心します。
本当におすすめです。※特に梅干しは身体にいいモノなので

■観光:結構色んなところに行けました
本調子じゃなかったと言いつつも、1週間で色んなところに行けました(お金をかけないよう努力しながら(失笑)
代表的はスタンレーパークです。自転車をお借りて外周を回りました!
2時間お借りして,$17(1700円)くらいでした(少し高い印象…)
※本当に気持ちよかった。特に精神が病んだ時はおすすめです笑

スタンレーパーク:題名『走行中の景色(転倒3秒前)』
スタンレーパーク:題名『栄光の架け橋』

あとはガスタウンの蒸気時計台とか

蒸気時計:題名『通常モード(未蒸気)』

あとは
↓よく晴れた日のスカイトレイン先頭車両からの景色です。

結論:楽しんでます。

終わり

今回はカナダ留学をして1週間がたった時の感想を記事しました。

グローバルエンジニアを目指すため、本格的に活動を始めて1週間(投稿日が大幅に遅れたため、厳密にいうと既に1ヶ月経過中)
↓よければ下記の記事も見てもらえたら

まだまだこれからという気持ち、もう1週間が経過してしまったんだという気持ちが心の中で渦巻いていますが、とにかく今は自分のできることを精一杯やっていこうかなと思う次第です。

最後になります。いつもの記事よりも気楽に書いてしまいましたが、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
ではこの辺りで。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?