生き生きしてるキャラクター。灰と幻想のグリルガムOP。

こんばんわ。愛原春です。

TVアニメのOPを研究してます。

灰と幻想のグリルガムOPについて紹介していきます。

ちょっと本編を見たら、傷が描かれていて、見ているのがしんどかったです。

作品の内容は公式サイトや、twitterのアカントで把握できます。

TVアニメ「灰と幻想のグリムガル」公式サイト

http://grimgar.com/

TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』(@grimgar_anime)さん | Twitter

https://twitter.com/grimgar_anime


キャラが生き生きしています。

まるでリアルに存在しているかのような動きをしています。

ケレン味のある動きというわけではなく、息遣いを感じる動作を、

アニメーターが描いてます。

いいアニメーターの方が関わっているのだろうなと思いました。

機会があれば一緒に仕事をしたいなと思いました。


アニソン20/25で、アニメート25/25で、感情が50/50の評価になる、TVアニメのOPです。

3項目総合で、95/100です。

80以上なので、オススメのOPです。

2キャラが画面に出ているシーンで、キャラの位置に差をつけることで、遠近感を出し、奥行きのある空間設計をしています。

この空間設計が男性向けとしては、ベターな設計だと思います。

サビ始めのアニメートがいい。

一瞬助長的なシーンになるかと思いました。

しかし早く画面が変わっていくことで、飽きないシーンになっています。

映像のテンポが早い。

アニソンが好みじゃないのですが、なんでこのOPにひかれるのかと思いました。

それが映像のテンポが早いが、1つの要因だと思いました。

もちろんTVアニメのOPは、複数の要因で変化しちゃうので、

いい表現か判断するのは大変です。

それではこれにて失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?