理想の空間2
前回からの続きです(多分)。
さて、「ものを大切にする」ということは大事だから、まだ使えるものは捨てない。これはある面で正しいと思う。だけど勿体ないからと、しばらく使ってないものを捨てずにいて、毎日の生活が狭苦しいものになるのは…なにかズレていると個人的に思うのです。
例えば、昔に買った「英会話の教材セット」とか(夫のね😂)
数万円したらしく捨てられないみたいどけど、衣装ケース1個分のスペースを使っている。もちろん、それがとても思い出深くて大切なものなら、捨てる必要はないし、むしろ大切に持っていたらいいと思うが、しかし…
夫の話ばかりしてるけど、私も捨ててないものはたくさんある。もう読まない本とか、もう使わないだろう手芸用品だとか…早々に片付けよう💦
「鏡の法則」というものがあって、目の前に登場する人や物事は自分の写し鏡なのだ🤔✨
(鏡の法則の詳しい内容は割愛します)
┈┈┈┈┈┈┈ ・・
すでに着地点が分からなくなってるのだけど…
そう、ということで、
一般的な3LDKの我が家を理想の空間にするためには、家族との「当たり前」のすり合わせが不可欠で…そして私は意見がぶつかる事が嫌でコレをやってこなかったのです😅
そうコレが家が片付かない根源だと…薄々気が付いてるのです🌀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?