
河村勇輝、2way契約締結✨
こんにちは、Haruです!
昨日は私情で記事を投稿できませんでしたが、とてつもないニュースが入ってきましたね!
まずはプレシーズン最終戦のマイアミヒート戦を振り返りつつ、そのあとに例のビッグニュースについて触れたいと思います!
ぜひ最後までお付き合いください🙌
プレシーズンラストマッチ、ヒート戦
Stats
出場時間 8分3秒(4Q途中から)
0得点(2PT 0/0 3PT 0/1 FT 0/0)
0リバウンド
2アシスト
2ターンオーバー
出場時得失点差 -6
大半の主力を下げ、Bメンツ中心で戦ったマイアミに対して、モラントやスマートなどガード陣の主力が戻ったメンフィス。それに伴って河村の出場時間は4Q途中からの8分に留まりました。
味方のピックを使い果敢にドライブインからのキックアウトが主体となったプレイはやはり途中から読まれてしまい、らしくない2つのターンオーバーを記録してしまいました。ただ、シュートこそ落ちたものの、きれいな崩しから3PTを放ったり、ルーズボールに飛び込んでハッスルしたりなど、随所にいいプレイが見られました!
Yuki saving the possession!#GrindCity #NBA#河村勇輝 pic.twitter.com/0DW3ToetXH
— JAPANESE BASKETBALL 365 (@JAPANESE_BBALL) October 19, 2024
ディフェンスも、オンボールは頑張れるものの、オフボールでの動きは課題となりそう。バックドアカット1つで敵に崩された場面は苦しい一面となりました。
これでプレシーズン5試合を戦い抜いた河村。
全試合出場を果たし、平均約15分の出場で、3.4得点4.2アシストを記録しました!
このマイアミ戦を終えた時点で、日本時間の翌日6時までに一旦ロスターを確定させなければならないグリズリーズ、河村をはじめとするE-10契約の誰が2way契約昇格となるのか、誰もがその結果を待っていたことでしょう。そして最高の結果が10月20日午前3時に舞い込んできます。
河村勇輝、2way契約を勝ち取る
The Memphis Grizzlies are signing Japanese guard Yuki Kawamura to a two-way NBA contract, sources tell ESPN. The 5-foot-8 Kawamura averaged 3.4 points, 4.2 assists and 15.1 minutes in preseason, leading Grizzlies with 21 total assists, and earned a roster spot. pic.twitter.com/DXTxm3vahf
— Shams Charania (@ShamsCharania) October 19, 2024
wojが引退してからESPNに所属となったShamsから速報が。
これをはじめとして、その後も様々なメディアが河村の2way契約昇格を報道。
そして午前6時10分、ついに公式が…
Promoted to Two-Way 🐻✔️ pic.twitter.com/WdscXonNwN
— Memphis Grizzlies (@memgrizz) October 19, 2024
河村勇輝、正式に2way契約を勝ち取りました!
2way契約昇格争いは、彼と仲の良いペレイラが筆頭に挙げられていましたが、結果的には彼との競争に勝利したといっていいでしょう。
普段めったにチームメイトのことなど取り上げないジャモラントのXも河村の契約を祝福していました。これにはなんと7万件ものいいねが(12時時点)!
— Ja Morant (@JaMorant) October 19, 2024
もうすっかりモラントのお気に入りとなった河村。インスタもフォローしているそうですね!
河村もオールスタークラスの選手に可愛がられるなんてどれだけの選手なのでしょう。オフコートの素行はあまりよろしくありませんが(笑)
ほかにも数多くの著名人が契約締結を祝福。NBA Japan公式も、イラスト付きで祝していました!
@memgrizz #河村勇輝 との2ウェイ契約を発表💫🐻🙌@KawamuraYuki #メンフィス・グリズリーズ#nbajpn pic.twitter.com/Iql7RK8JSi
— NBA Japan (@NBAJPN) October 20, 2024
河村本人からのコメントは12時現在確認できていませんが、そのうち出ることでしょう。
しかしここは彼にとってゴールではなく新たなスタート。
我々も新たな彼の出港を祝し、これからも精一杯応援していきたいと思います!
ここまでHaruは河村勇輝に関する情報を随時投稿しておりましたが、これからは河村だけに留まらず、様々な選手について発信をしていきたいと思います。また、用語解説などもしていきたいのでリクエストなどありましたら、コメントしていただけると幸いです。
これからもHaruをどうぞよろしくお願い致します!
それではまた次の記事でお会いしましょう✨✨✨
河村選手おめでとう!!!!