![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84519374/rectangle_large_type_2_e7fb2e03b5f01e039cd3f3965fdfe097.png?width=1200)
うちの回数券
はりきゅうHARUには回数券がございます。
回数券って安くなるイメージでお求めやすいのですが…
ハルのところの回数券は1回の料金×回数なのです。
何がお得になるのかといえば、セルフケアグッズを無料でお渡ししているところ。お灸やパイおネックスなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1660229772332-vPcU2dBPcY.png?width=1200)
3回券であれば2ヶ月の期間内に利用していただくのですが、1回目〜2回目の間、2回目〜3回目の間にそのセルフケアをして頂きたい!
毎日お灸なんて、忙しいと無理〜
仕事が忙しくてやる時間ありません〜
めんどくさいです〜(逆に清々しいですが)
![](https://assets.st-note.com/img/1660229989335-NRmZvCKPLt.png)
わかります。
わかります!
でも、あえて言いたい。
「やってください」
と。
やる時間って、必ず自分の体を触るんですよ。蚊に刺されたから痒くて触るとかではないですよ。「自分の体」という認識をしながら触るのです。それって、気づきにくいかもしれないのですが、究極の癒しなのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1660230156342-Q3WfCLVMaC.png)
「自分に触れる」
ことは、誰でも自分にとっての癒しになります。その癒しに、2週間に必要なツボにお灸や鍼をしてあげるのって相乗効果になると思いませんか?期間が短い方が効果としては出やすいです。
ご希望の方は、ご予約の際に回数券で!とお伝えくださいね!
例)8000円×3回=24000円
ハルLINE▽
ハル予約▽
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/251/reserve
▶︎9月の土曜鍼療は10日です。午前のみ空きありです!
▶︎8月13日〜18日夏季休業です!
では〜!