見出し画像

忙しいママでもできる自由な働き方を叶える5つのステップ

このnoteを読んで頂きありがとうございます。

いきなりの質問ですが、

あなたは今の働き方に満足してますか?

私は『ワーママの生き方・働き方』について発信活動をしている”はる”と申します。

医療系ベンチャーで在宅ワークをしながら、副業で起業をしているワーママです。

毎日小1の娘が帰ってくると、一緒にトランプをして遊んだり、自転車の後ろに乗せて習い事の送迎をしながらおしゃべりしたり、
”時間”と”心”に余裕がある、かけがえのない毎日を送っています。


でも3年前までは、今とは全く違う生活でした。

当時45歳。

4歳の娘を保育園に預け、中小企業で管理職として働いていました。

その頃の私は、

「月曜日になるのが憂鬱」
「自分に自信がない」
「子供が最優先で自分のことはどうでもいい」
「楽しくないのは会社のせい」

という思考。

夫が帰宅するまでの時間はほぼワンオペ育児だったので、恥ずかしい話ですが、お風呂上がりに自分の身体にクリームを塗る時間もなく、お肌はカサカサ。

顔はいつも疲れていて、鏡を見る度に「私、いつからこんな人になったんだろ」と、子供を産む前の自分と比較して落ちこんでいました。

「いつまでこんな生活が続くの?」将来に夢も希望も持てず、ただ忙しい毎日に負われるだけの日々。

「会社を辞めたいけど、もういい歳だし他でやっていく自信もない。」
「今の会社にいれば最低限の給与は保証されているし、文句を言いながらもガマンして流されておけばいいんじゃ?」

そんな感じでした。
(当時のことは下の自己紹介ノートにも書いていますので、ご興味がある方は読んでくださいね)

X(Twitter)で私の生き方、考え方、自由な働き方を叶えるまでの道のりを発信していたところ、ありがたいことにフォロワーさんから「どうやって理想の生活を手に入れたの?」「毎日どんな風に生活してるの?」とご質問を頂くようになりました。
(本文では過去を振り返っての内容が多いため、X=Twitterと表記しています)

ひょっとしたら、私がやってきたことが『誰かのお役に立てるなら』と思い、これまで歩いてきた道のりをこのnoteに書くことにしました。

noteのタイトルには『自由な働き方』という表現をしていますが、楽して稼ぐようなノウハウは一切書かれていません。

ここでの「自由」とは「あなたにとって自由だと感じる、自分の意思で操縦できる快適な生き方」と定義し、自分の理想と向き合い、私がコツコツと実践してきた生の方法を書いています。

このnoteは、

・人生を変えたいと思う人
・子供を産んでから自分を見失いかけている人
・どうやって人生を変えたのか?私の頭の中をのぞいてみたい人
・私のことが好きな人

に読んで頂けると嬉しいです。

決して楽な方法ではありませんが、何の能力もない不器用な私でもできたので、特別なスキルがなくても大丈夫です。

必要なのは『人生を変えよう』と思うきっかけと、『ほんの少しのコツ』だけ。

このnoteがあなたにとって、一つのきっかけになると嬉しいです。


読んでくださった皆様からの嬉しい感想が続々と届いていますので、ご紹介させて頂きますね。(全てご紹介仕切れず申し訳ございません。随時更新していきます)


ここから先は

14,817字 / 1画像

¥ 1,980

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?