見出し画像

警察授業

U-NEXTのマイリスト(これから見る予定)に入れててまだ見てなかったので、何となく見始めましたが…
これ意外にストーリーがしっかりしてて、面白かったです。


警察授業

ジニョンさん演じるカン・ソンホは、やりたいことも無く人生を過ごしていたが、偶然出会ったガンヒに一目惚れして、初めて欲を出し彼女と同じ警察大学に志願する。

チャ・テヒョンさん演じるユ・ドンマンは、全国各地の部署を回りながら仕事一筋の熱血刑事。
ずっと追い続けていたある事件の犯人を、取り逃してしまう。

チョン・スジョンさん演じるオ・ガンヒは、後悔することなく生きるために奮闘していて、夢は警察官になる事。
母親は逮捕歴があり、恨みながらも母の心配をしている。


ストーリーは……

両親を亡くし父親の親友に引き取られ育てられ、夢を持てず育ったソンホは、初恋相手のガンヒの夢を知り、自身も警察官になる事を志す。
しかし、育ての父の病気を知り天才ハッカーであるソンホは、違法カジノサイトからハッキングで手にしたお金で父親の医療費を工面したことにより、刑事ドンマンに捕まってしまう。
二度と目の前に現れるなとドンマンに言われながらも、ドンマンにより逮捕は免れた。
しかしドンマンはその件で犯人を取り逃してしまい、異動させられてしまう。
そしてソンホは警察大学での面接で、なんとドンマンと再会してしまうが…



ソンホとドンマンは、最悪の出会いをしたんですよね。
容疑者と刑事として出会って。
そんな彼らが、どうして警察大学で再会したのか…
そして、そんな2人がその後どんな関係になるのか…
まだ見てない人には、見て欲しい。
最初は色々あるので目を離す隙もないです。
二人の関係や初恋相手のガンヒなど、人間関係が変化していくので。
なのでキャストに不満がなければ、離脱しにくいかとw

そして最後にはこのドラマにおける大切なことも、きちんと伝わるかと。






ここからネタバレ……






2人はあるチャットルームで、知り合っててお互いの素性も知らず友達のようになってたけど、まさかリアルでお互い気付かぬまま会っていたとはw

そしてこういうドラマは、犯人(主犯格)が分かるまで迷走してて、関係ないことも事件の一部に見えてきて。

そして、みんなが疑わしいんですよ。
最初に怪しまれたクォン教授。
直感でこの人は、この事件と無関係だと思いました。
単純に授賞式で出会ったドンマンの印象で、反りが合わないだけで、多分単純に嫌ってるんだろうな……と。
クォン教授は、厳格で規則を重んじて良くも悪くも頭が固くて……冒険もしないし寛容でもなく……な人。
それは、大学での彼ならではのポジションでもある。
そんな彼が、犯罪に加担したとは思えず。
逆言うと、そんな彼だからこそ抜け道として、色々できるとも言える。
ちなみに、クォン教授はホントは規則内であれば優しいと思います。
きちんと生徒を導いて、厳しくする事こそが将来の正しい警察官を育てることだと思っていそう。
そして、個人的に……チェ教授に好意を持っていて……たまに見せるヤキモチが、めっちゃ好きw
ギャップ萌えしてましたw
ドンマンに言いよるチェ教授に、ちょっと不満げだったりw
「俺とロマンスやラブコメしよう」的な誘い文句が……萌えたw
テンション爆上がりしてました。
キタ━(゚∀゚)━!
クォン教授ぅぅぅ!!って。

そして、そんなチェ教授……怪しさはあったけど、主犯格には思えなくて。
日本のサスペンスでもあるけど、怪しく見える演出の人ほど実は怪しくない説ね。
亡くなった旦那さん絡みで探ってるのは何となく予想してました。

そして、ソ部長……何となく怪しいとは思ってました。
いい人に見えるほど、何かあると。
(これセオリー)
この上なく生徒思いで、仲間のことも大切にしてただけに、ちょっとショックでしたね。

そしてドンマンは、ブレない。
罪を憎んで人を憎まず的な人で、最初にソンホにハッカーとして捕まえた時に言ったことは、厳しいなぁと思ってたけど、最後まで見終えると納得出来ました。
そして、ドンマンはソンホの家族を見て心を動かされ、1度は見逃してしまった罪。
それが……その言葉が結局は、後々にソンホに響いてきて、警察官になるべき人間が犯した罪を無かったことにしてはいけないというか、きちんと犯した罪に向き合うべきだと思わせてくれて。
彼のおかげで警察大学を去り、再度警察官になる事と向き合って。
この辺の最後が、ストーリーとして曖昧にならずきちんとしていて好きでしたね。
だいたいこういうドラマは、なんだかんだでお咎めなく、無事に警察大学に復帰して卒業しました~めでたしめでたし的な終わり方をしそうですが、きちんと罪と向き合うことが出来、きちんとした形で責任というか罪を償えたのではないかと思います。
そしてまた警察官を目指せるように、色んな人の力で再び大学に入学できて。
クォン教授……やっぱりええ人や。
可能性がある若者をきちんと拾い上げて、厳しく育てるという優しさも、大切なことです。

この闇カジノサイトの事件のストーリーも面白かったですが、ドンマンとソンホの関係性や、警察大学で繋がった友情や、愛するガンヒとの関係、教授からの学びなど、そういった話もとても良かったです。
そして、各自の人間関係もとても良かった。
相棒だからこそ更生させ優しく見守ることや、親子の愛や、友情など……
とてもいい形で終わりました。

思ってたより良いドラマでした。
続編があれば、ぜひドンマンとソンホのコンビで現場にて事件を追うというのを見てみたいです。
もちろその時は、今のメンツのその後も交えて……時に協力体制で……w

ちなみに今回の推しキャラは、やっぱりクォン教授一択。
寡黙だけど……実は生徒思いでドンマンにも見せる優しさ……いい人キャラが好き。

ちなみに……
ミンギュもガンヒに事実上振られ、やけを起こして実はなんかしでかすと思いきや……
そこまでヤベーやつじゃなくて良かった。
最後は中々ええ奴やん……。
推しとまではいかず、でもいい子でした。

いいなと思ったら応援しよう!