見出し画像

初めてお掃除を頼んでみた。やっぱり、プロはすごい。


エアコンが汚れていると
汚い空気を部屋中にまき散らすことになる
というのをテレビで見てから不安になり
初めて、プロのお掃除さんを頼んでみた。

フィルター清掃などはやったことがあるけれど
奥のほうは見えないし分からない。
そしてやり方が不明なレンジフードもセットでお願いすることに。

プロってやっぱりすごい。

こういうことは自分でやったほうがいいのかなとか
そこにお金を使うのはもったいないかなとか
最初は不安だったけれど、
頼んでみたら、
心から頼んでよかったあ!と思った。
いくらなんでも、ここまではできない。
部品を取り外して上から水をかけて
その部品も一つひとつ手洗いして・・・。
部品を取り外すのも困難なのに、周りが汚れないようにカバーしながら
本体をきれいにするなんて。
そんな気遣いとそれほどの技術は私にはもちろんない。
こまめな手入れは引き続き必要だけど
数年に一度、いや、できることなら毎年お願いをしたい。
本当にそう思った。

ここにお金を使うために頑張って仕事をするべき、と感じるほど。
それほどの感動だった。
やはり、プロはすごいのだ。

自分でできることは自分で。
できないことはプロにお願い。
私にはこういう生き方のほうがよさそう。
頑張って掃除してる!と思っても完ぺきではない。
自分の不器用さと適当さは自分がよく知っている。
やったふりで終わらせてはいけないなあ。
こんなに汚れるものなんだなあ。
生活ってすごく汚れるよね。
勉強になりました。
そして感謝の気持ちでいっぱいです。

初めてのことは不安だけど
やっぱりやってみないと良いも悪いもわからない。
やってよかった。頼んでよかった。
またお願いをしたいから、頑張って働こう。
自分も家族も猫たちも一番長く過ごす場所。
妥協したりお金を惜しんではいけない。
惜しむべき場所ではない。

プロ、さすがだったなあ。

いいなと思ったら応援しよう!