見出し画像

ハワイアンキルトのスマホケースを作りました。梅の模様のハンカチを使って、和洋折衷ならぬ、和布哇折衷?


ここから、スタート

梅の模様のハンカチを、プルメリアの花の形に切りました。
プルメリア(Pua Melia)は、ハワイアンキルトの定番のモチーフで、
「大切な人の幸せを願う」という意味があるのだそうです。
下から、綿(わた)、むら染め布、プルメリア、水色のオーガンジー、
の順に重ねて、キルト。

口から、中を覗いたところ

裏地は、プルメリアと同じハンカチで、本体より少し長めに。
表地・裏地、ともに、サイドと底を縫ってから、合体!
口の部分は、裏地を三つ折りにして、返し縫いで、チクチク。
逆さにした時、スマホが落ちないように、マジックテープを貼りました。

拡大すると、こんな感じ

今回は、「オーガンジーを使うと、アップリケなしで、ハワイアンキルトの
雰囲気が味わえる!」と、教えていただいての、チャレンジでした。
(水色のオーガンジーも、いただきもの。重ねて、感謝!です。)

💐ハワイは、漢字で、「布哇」と、書くのだそうです💐

いいなと思ったら応援しよう!