![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41895895/rectangle_large_type_2_b550d6b6b3d043ba52480090d495aecb.jpeg?width=1200)
祭典中のハロ現象
12月27日、出雲大社へ。
斎垣に囲まれた御饌井(みけい)と呼ばれる井戸で祭典が行われていた。たまたま見ることができて、その場からふと空を見ると、
太陽の周りにできる虹、ハロ現象がわずかだけど見えた。そして祭典が終わる前に消えた。
この角度でなければ見れなかったかも。と、思うと、やっぱ「ついてる〜」としみじみ思うのと、感謝の気持ちでいっぱい。
来年はまた更に素晴らしい、楽しい1年だと分かって幸せ(❁´ω`❁)
12月27日、出雲大社へ。
斎垣に囲まれた御饌井(みけい)と呼ばれる井戸で祭典が行われていた。たまたま見ることができて、その場からふと空を見ると、
太陽の周りにできる虹、ハロ現象がわずかだけど見えた。そして祭典が終わる前に消えた。
この角度でなければ見れなかったかも。と、思うと、やっぱ「ついてる〜」としみじみ思うのと、感謝の気持ちでいっぱい。
来年はまた更に素晴らしい、楽しい1年だと分かって幸せ(❁´ω`❁)