【焦燥】VISAが全然発行されない

12/15 マレーシアにて就職活動の結果、内定をもらった。
やっと職が決まった-!とホッとしたのものの、
1/28現在私のVISAはまだ発行されていない。。。(入社日は2/10予定)

手続きに必要な書類は、事前に用意していたのもあって内定を貰った3日後には全て提出していた。が、その翌週に企業のVISA担当者がお正月まで長期休暇に入った。

更に会社側の手違いや(DP→EPの手順が間違えてた)、
年末年始で大使館自体が業務に立て込んでいるのもあり、発行は遅れに遅れていた。

なぜこんなにも焦燥を感じているのか、それは理由がある。

私は内定が決まってから、日本に帰国を検討していた。
というのも私はDPでマレーシアで入国しており、EPへの切り替えのために、
自費で日本へ帰国しなければならなかった。

自費とはいいつつ、日本に帰りたいという気持ちが強かった為、
面接の際は、それでも構わないという返答をした。

書類を提出後、日本に帰ったら何をしようとウキウキしていた。
企業に先に帰国してもいいか聞いたが、VISA切り替え申請中は帰国しないでとのことだった。

仕方ないねと思いつつ、1ヶ月ほど待ったが、未だに発行されていない。
何ならVISAの切り替えすら終わっていない。

リマインドは何回かしたが、担当者から返信は1度も来なかった。

そして今日やっと返信をもらったと思えば、この書類が必要なんだった~!
早めにお願い!といった返信をもらい、まだまだ時間がかかりそうで困惑している。

こんなものなのか?主人の時は、こんな手違いはなかったし、
何より申請もスムーズであった。

この調子では日本へはゆっくりする間もなく、とんぼ帰りだ。
ウキウキしていた日本帰国プランは、早々に打ち消された。
悲しいが、もうこれは受け入れるしかない。

だけど入社したら速攻で文句を言おう。
手違い多すぎ。申請遅すぎ。返信遅すぎ。

言い終えたら真面目に働き、お金をため日本に帰り、ゆっくり滞在するのだ。

憤慨した心を入れ替えた瞬間だった。

・・・・・・・・・・・・・・・
文章にすると自分が何にモヤモヤしてるか分かるから、書いてよかった。
それにしてもマレーシアの働き方はゆっくりだな~~


いいなと思ったら応援しよう!