賃貸マンションの退去作法
最近、関東の賃貸から関西に引っ越したんだけど、そのときの話。
賃貸の退去って緊張しますよね。
修繕費がどれくらいになってしまうのか不安でした(((=ω=)))ブルブル
結論、しっかり事前準備すれば全然問題なし!でした。
(管理会社の性格次第でもあるかも)
まずは、両学長のお金の大学の退去についてのお話でしっかり予習!
いままで何回か引っ越してきたんだけど、
「国交省ガイドライン」なんて言葉、はじめて聞きました(@_@;)
国交省が方針を定めないといけないくらい、賃貸退去トラブルが多かったんやね。。。
その他、いろいろネットやYou tubeなんかをみて学んだことは以下の通り。
・国交省ガイドラインの把握。
→わざとじゃない汚れや、経年劣化は大家負担。
→壁紙クロスの責任範囲はしっかり詰める。
・ある程度は自分で補修・清掃しておく。
→貸していただいたのですから最低限しっかりと!
・ほんとは入居時に写真を撮っておけばよかった。
→とはいえ、ここは貸主の責任もあるかなと思います。
今回の引っ越しでは、管理会社から入居前の写真の提供がありました。
・入居時の契約書を熟読。
→ここに特約で「クリーニング費〇〇円」と書いていれば、この支払はほぼ確実、こちら側の負担になります。
・できれば立ち会わない。
→まさかの立ち会わない選択肢(笑)その勇気は出ませんでした。。。
・修繕費用に納得いかない場合はサインしない。
→サインをした時点で、納得したことになってしまいます。
しっかり予習し、緊張の退去立ち合いに臨みました!
ところで立ち合いの時の照明について疑問ではないでしょうか。
だって、荷物をすべて引っ越し業者に持って行ってもらって、すっからかんの状態で立ち合い検査を受けるわけなので、照明がないのです。
「暗さを利用して、壁紙の汚れがばれませんように・・・」
なんて卑怯なことを考えておりましたら、
立ち合い業者の方が、しっかり電灯をもってきてこられました(笑)
業者の方も
「国交省ガイドラインもあるので、お互い納得する形でやりましょう」
との宣言をいただき、謎の安心感(*'▽')
少し、壁紙の汚れがあるということで、
子どもの落書きみたいなものが10cm^2程度。
(あ~・・・めっちゃ掃除しても取れなかったやつ・・・)
ここは(天下の)国交省ガイドラインに則って、最低限の交換面積だけこちら負担。
それ以外もほとんど指摘なく、
数千円程度の修繕+特約クリーニング費用
となりました。
ふぅ~~~~~ε-(´∀`*)ホッ
そろそろいい加減、マイホームに引っ越したい( ;∀;)
いまは住宅購入について勉強中。
ほんとに購入した方がいいのか、賃貸のままの方がいいのか、まだまだ悩み中。