![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50620834/rectangle_large_type_2_676e1fd25b4c65009ac5715952fb439d.png?width=1200)
マインクラフト ファ〇ネル! MODに打ち勝つ! PART1
今回からMODに打ち勝つという題名で更新していきます。MODはかなり色々なことができますが、ストラクチャーとコマンドの力でそれを兵器面で越えていくという目標です。
今回はマインクラフトのストラクチャー機体に搭載する兵器の話です。
機体に搭載する兵器は、TNTキャノンやレーザーですが、精度よく狙うことは難しいです。それには理由があります。
1レーザー
そもそもレーザーは四方向にしか発射できません。
拡散式を使えばOOからOOの方角にといったふうに発射できますが、作るのがとてもコストがかかります。
どの角度にするか選ぶ時間もかかります。
2TNTキャノン
TNTキャノンは全方位対応型を作ることはできますが、コマブロを大量使用した長大な回路が必要です。よってこれもほぼ四方向にしか発射できません。そのため、機動兵器に搭載する兵器には向いていません。
しかし、そんな時代にも終わりが来ました。
ガンダムシリーズに出てくる、ファンネル。これを作ることに成功しました!
こいつは範囲内の指定しておいたMOB,プレイヤーに自動で反応して貫いてくれます。
発射ああぁ
ストラクチャーとコマンドを併用した兵器です。
コマブロで、指定した範囲内にいる村人(少し変えればプレイヤーにも対応可能)を一瞬で射抜いてくれます。MOBへのDPSは低いですが、どんなブロックでも確実に消滅させます!
村で放ったら・・・