
マインクラフト軍備増強物語part6 大型弩砲完成!
こんにちは!HARUです!
データパックに使用する(かもしれない)玉座よりお送りします。
最近TNTキャノンを作っていて思い出したものがありました。
Chuzumeさんのフックロッドの動画内のやり取り、
『・・・10匹分のちっちゃいスライムが動力だよ。圧縮した当たり判定で無理やり押してる』
『・・・こういうの「ごり押し」っていうんだよね?』
エンティティの当たり判定を利用して移動しているのか!
これを踏まえて後日の/tp @e ~ ~ ~を使用したときの出来事。
全てのエンティティの当たり判定で数百メートル吹っ飛ばされたのです。
「これ、使えるんじゃ・・・!」
そこでこの発想を利用して製作されたものがこちら!
Ballista-1
大型弩砲
つまり巨大クロスボウ!
*使用方法*
後方のボタンにて弦を引き、
中心のボタンで発射!
マグマキューブが一瞬で移動し爆弾が放たれます!
・・・まあ、帯電クリーパー一発分の爆発なので、Stntキャノンほどのダメージは与えられないですが。
こいつの利点は、TNTキャノンと異なり爆風を使用しないので、発射時に周りのエンティティがダメージを受けないことです。また、とても静かで、さらにほかのどんなエンティティでも(プレイヤーはなぜか押されない場合があった)発射でき、発射時にダメージを受けないこともそうです。
まあデメリットももちろんあり、それにはそもそもの射程が短いこと、マグマキューブのチャージに少々時間がかかること、マグマキューブ数が数百になり重いことが挙げられます。
久しぶりに配布でもしようかなと思います。
こちらのストラクチャーデータを導入することでワールド内で使用することができるようになります。ただし向き替えをすると129.99%自爆するので気をつけてください。